• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

そうだ!ドライブに行こう!

9月20日にノートを納車してちょいちょい部品をつけたりして、新たな相棒との生活が始まった。
レガシィとは違った楽しさがあって、このご時世にこんな車よく出だせたもんだと感心してる。
毎日通勤で使用しているものの、これじゃこの車のいいとこも悪いとこも見えない!
語り合おう!ってことでドライブに行ってきた(笑)
Twitterで鹿子木灯先生(#ima_tomoasa)が展開されてる#今日D(今日どこさん行くと?)を実行!

まずは9月26日~27日に行った「そうだ!さつま揚げを買いにいこう!」ドライブ!目的地はTwitterで見た指宿の、さつま揚げの小田口屋さん(#odaguchiya_net)
26日に仕事を済ませ14時くらいに出発。
松橋インターまで下道で行き、松橋~加治木間を高速使用。20時過ぎころ加治木市のグッドイン加治木に到着。
明けて27日。
7時30分時くらいに出発して指宿へ。小田口屋さんでさつま揚げを購入(おまけもいただく)その後長崎鼻、開聞岳を眺めてから下道で帰路へ。帰りは10時間くらいかかったかな?
走行距離769.8キロ 平均燃費17キロ


そして10月3日
あの熊本地震で寸断された立野地区の57号線が開通するという記念すべき日!
これまたTwitterで知った丸野石油さん(#maruno_sekiyu)と勝手に応援してる塗料屋サンライズ(#sunrisetoryou)が開通記念でコラボグッズを販売するというではないか!
ちょうど燃料減ってたので仕事が終わってから、阿蘇へGO!
13時前に出て、4時間ちょっとで到着。

燃料入れて、グッズ買って、丸野さんともお話しして、Uターン!
21時くらいに帰ってきた(笑)



ステッカーはノートちゃんに貼った!





そして今回長距離走ってみてわかったこと。
低速のトルクはあるが、トルク自体が低くターボもないので、坂道や追い越しかけるときには自分が思うよりも1つ下のギアを使ったほうがいい。
足回りやシャーシがしっかりしてるので、高速でなかなかの安定感。
5500からレッドの6500あたりはただ回ってるだけ。

最初はレカロが固いとか、足回りが固いと思ったけど慣れた(笑)
レカロは着座位置をちゃんとすれば長距離でも疲れにくい。

なかなか楽しい車。
次はどこさん行こうかな?
ブログ一覧 | 行ってみた | 日記
Posted at 2020/10/04 20:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リフレッシュは大事
z-keiさん

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

٩(ˊᗜˋ*)و♪イエーイ⚡️💕
一時停止100%さん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

鰻を食べる
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07
新品番アクセルペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 19:29:57

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation