• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

レイル アルミパネル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一度使ってしまうとその良さにはまるアルミパネルです
Zの時は2mmのアルミ板をカットしてDIYで作って使いましたが、BRZには既製品があったので購入しました
2
固定はシートレールの前方のボルト2本と共締めです
レカロのベースフレームに交換していても問題なく取り付けできました
3
取付は簡単です
ボルト2本で固定です
ブレーキぺダル下にも調整可能なバーがあるので、右足の踏ん張りもしっかり効きます
4
そのままだとちょっと味気なかったので、安いBRZのエンブレムを購入して貼り付けました
純正フロアマットのエンブレムの移植も考えましたが、Zの時にそれをしたところ外れてしまったので、今回は新品を購入しました
5
奥にはSUBARUのエンブレムも貼り付けました
ここはどう頑張っても踏めない場所で、後付けしたLEDで照らされる場所なのでSUBARUのロゴを汚すことはないと思います
6
これで完成です
印象が大きく変わりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

強化クラッチパーツ取り付け前の比較

難易度:

ヒールプレート取り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター♪

難易度:

レーダー探知機・ドラレコ取り付け

難易度: ★★

セーフティチェック(半年点検)

難易度:

... さて、 タィヤ の 検分 をば。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 20:50:12
NT32エクストレイル エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:12:02
アクティブサウンドコントロールスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:01:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
娘の成長にともなって実用性重視のミニバンに乗り換えました さすがは日産のハイエンドミニバ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation