• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

MMF2018 当日編…

MMF2018 当日編… 11/4に三菱自動車岡崎製作所で行われた、MMF2018に行って来ました。
今年も、YR-Advanceさんのお手伝いです(^^)

当日2時にYR-Advanceを出発。
圏央道→新東名で、西に向かいます。
途中 新清水辺りで、120000kmを達成!


(走行中でしたので、助手席の方に撮影をお願いしました)

遠州森町PAで休憩し、5:30位に岡崎製作所に到着!

去年も来てますが、コルトラリーアートver.Rスペシャルの10年目の里帰りです!(^^)v

ブースの設営を行い、デモカーも並べます。


ん⁉︎

そうです!
今年は自分のコルトが、デモカーとしての役割を果たすことになりました〜(^^)/

仕込みのネタは…


コルト ラリーアート バージョンRのミニカー3台並び!(^^)v
気付いてくれた方は、いたのかなぁ…⁉︎

その後は、続々と入場してくる三菱車を見学。
今年はデリカ誕生から50周年という事で、デリカの台数が多かったですね〜。

コルトは30台くらいで、去年より少し多かったかな(^^)

開会式が終わり、会場を綾崎さん・はばたけさグルグルと回ります。


初代デリカ



コルト組〜


伊19さんのバージョンR
元YRのデモカーですね!


はーこんせんさんのバージョンRスペシャル。
はーさんのコルトも、10年振りの里帰りですね〜!


ブルスペもいらっしゃいました!
こちらも、10年振りの里帰り!


コルトCZC!
ピニンファリーナデザインでした!


てり〜さんのミラージュサイボーグ


OVER DORIVE劇中車!
映画見ましたよ!


ミラージュ・サイボーグ


スタリオンは、やっぱりカッコいいなぁ(^^)


ランサー・GSR


ディアマンテワゴン


シャリオ・リゾートランナー!
OZホイール履いてるけど、ManiaxCars掲載車⁉︎


ペタペタなiと、ハイリフトのi
この並びは、GOODですね!


ランサーエボリューションⅥ TME
ボディやステッカーが、めちゃめちゃ綺麗でした。
室内保管かなぁ(^^)



スーパーVR-4のエアロ+オールペン



とても綺麗な、E39のモンテカルロ!
以前乗っていたので懐かしく、売ってしまったのは後悔(^^;;


初代エクリプス

他にも色々な三菱車が見れて、楽しいですね〜
撮り忘れたけど、北海道のナンバーのミニカ・タウンビーのオーナーさんとお喋りしてて、
『ここまで1500km。高速なんてハンドル握って、5速に入れて、アクセルに足を置いておけば着きますから。』
と、余裕のお返事が…(^^;;
頭が下がりますね〜!


本社ショールーム入り口には、こんな展示車も。


会場では、元コルトオーナーさんにお会いしたり、一度お会いしたい‼︎と、思っていた方ともお会い出来ました(^^)
一度お会いしたいと思っていた、その方とは…





この画像でお馴染みの、『燃えイカ』さん!
(画像はお借りしました(^^;;)
MMFの参加者リストの中にお名前があり、是非ともご挨拶しなければ…と、勝手に思っていました(笑)

しかし、お顔を存じ上げないので、どの方なのか分からないところ、みん友のやすべぇさんが連れてきてくれました!(^^)/

緊張しながらご挨拶をして、社員食堂でお昼をご一緒したりしました(^^)

三菱オートギャラリーの見学は、当日申し込み制で、燃えイカさんご家族と一緒に同じ時間帯にしました。

見学時間前になり、会場を1人で歩いてた燃えイカさんの娘さんに、
『そろそろ見学時間なので、お母さんとお父さんに集まるように、伝えて下さい』
と、言ったはいいが、側から見たら若い娘さんに声を掛ける怪しいおじさん…でしたね(爆)
その事を燃えイカさんに伝えたら、実は娘さんを探してた…って言う、4コマ漫画のネタにもなりそうな、笑い話でした(^^)

オートギャラリー内は…

三菱3輪・レオ
名前は、ジャングル大帝からきてるそうです。


ミニカ・スキッパー


コルト1100F


ギャランGTO MR


ミラージュ 1400 GLX
スーパーシフト付き!


ギャランΛ 2000 スーパーツーリング
リアのスピーカーは、DIATONEなり!


パジェロ


ランサーエボリューションⅥ TME


ランサー 1600GSRラリー
ドライバーは、JOGINDER SINGH


ランサー 2000 TURBO
ドライバーは、Pentti AIRIKKALA


三菱車の車名の由来

その他にも、沢山の賞状やトロフィーなどが、展示されていました。


その中でも、コルト乗りの方々が気になったのは、やはりコレでしょう(笑)



あっ、そっかぁ…、今はそうなんだよなぁ…。

オートギャラリー見学後には、デリカ50周年のステッカーをいただきました。


そうそう!
やすべぇさんからは、コルトのノベルティグッズも、いただきました!
ありがとう!


閉会式後はブースの片付けをして、退場する三菱車のお見送りも、してました(^^)/

なかなかオーナーさんとお話が出来なかったのですが、600台も集まった三菱車は圧巻でした!
時折、雨が降る中、参加された皆さま・MMF運営のスタッフの皆さま・YR-Advanceさん、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました〜!

MMF2018 帰宅編…へ続く…。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/07 19:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 20:32
日曜日はお疲れ様でした(^_^ゞ
デモカー枠おめでとうございます!
自分の車も載せていただきありがとうございますww
今年は生憎の雨で残念でしたねぇ、MMF全体が年齢層上がってるなという印象でしたがCOLTは若いオーナーさんが頑張っているなと思いました!
あと初代デリカのWキャブはあの錆び方がカッコいい感じでしたね~!
また次回お願いします(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年11月8日 19:15
MMF、お疲れ様でした!(^^)
今回はコルトは自分だけでしたので(^^;;

もちろん、はーさんのコルトは、写真撮りますよ〜!
あれだけのハイチューンド・コルトは、なかなかいませんからね!(^^)

去年に比べて、コルトの台数が増えていましたね。
来年も増えてて欲しいですね〜(^^)/

初代デリカ、あの雰囲気が良かったですよね!

また、よろしくお願いします(^^)v
2018年11月7日 21:45
スタリオン・・・一度で良いのでゴリラ・警視庁捜査第8班仕様のマシン、見てみたい。。。
当時、メッチャかっこよくて憧れたものですが、MMFで展示とかされたことあるのかなぁ。。
コメントへの返答
2018年11月8日 19:19
MMFの少し前、警視庁捜査第8班を見てました(笑)
舘ひろしの駆る、ガルウイング・スタリオンは、カッコよかったですね〜(^^)

ガルウイング・スタリオンは、5台製作された…と、何かの記事で読んだ事があります。
石原プロモーションには、保存されているんですかねぇ?
2018年11月7日 22:33
デモカー流石です(*´益`*)
今年は行けずに残念でした…( ; ; )来年あるなら行きたいけどどーなるか(笑)

そーいえば、今回も部屋飲みやったのかな?ww
コメントへの返答
2018年11月8日 19:24
今年は、アキさんが欠席だったので…(^^;;

今年は、人間スリーダイヤはやらなかったので、そこがYR-Advanceのブースの場所でした。

今年は部屋飲みはしなかったので、来年やりましょう!(^^)v
2018年11月8日 8:17
MMFお疲れさまでしたー!

やはりYRのデモカーがそうでしたか~、なんか見たことある気がしたんですw
ミニカーめっちゃ欲しかったけどもう入手できないですよねー、残念。
燃えイカさんハイタッチはしましたがいかんせん車がないのでわかりませんでした・・・。
コメントへの返答
2018年11月8日 19:30
MMF、お疲れ様でした!

去年は、搬入車両にひっそりと停めていましたが、今年は表に出れましたwww
お話が出来れば…と思っていましたが、お互い動いていたでしょうから、仕方ないですよね(^^;;

コルトのミニカーは発売された時、この機会を逃したら次はない…と思い、全色買いしちゃいました!

次回、燃えイカさんも含めお会い出来れば!
2018年11月9日 1:39
先日はお疲れ様でした!

一時は諦めていましたが、当日見学として「海の日」に話した事を実現できましたね(^^

ミニカ乗りの方の名言や「あやしいおじさん」などなど面白すぎでした(笑)

そちら方面へ行く事は多々ありそうなので機会があればまたお会いしましょう!



最後の写真、羨ましすぎます(*´Д`)
コメントへの返答
2018年11月9日 19:09
先日は、お疲れ様でした!

そうそう!
『今年は海の日に山に行かないんですか?』って言ってた日ですね(^^)

また次の機会も、よろしくお願いします!


そう言えば、『新型レグナム』にお乗りの『あの方』も、同じアングルで撮影してましたよ(笑)
2018年11月9日 10:11
ヤベー‼
CZCとか生で見たいです‼
ラインナップされるのを期待したもんです。
ブーレイとピニンファリーナの合作とか世界的にも無いんじゃないかな⁉

初代サイボーグとかそれの同世代の5ドアランサーとか今ほぼ見れませんよね~

初代エクリプスも好きでしたЬ
田中美奈子に並んで欲しいです(笑)

館内のラムダとか萌えますわ~☆
(;´д`)
コメントへの返答
2018年11月9日 19:16
CZCは去年もいらしていましたが、オーナーさんに巡り会えず…でした(^^;;

初代サイボーグ…この時代の三菱は、熱いクルマが多かったですよね(^^)

MMFの少し前に『ゴリラ』を見てたので、この型のエクリプスに目が行ってしまいます(笑)
あのドラマ、2代目のデボネアが毎回のように出てくるドラマでした!(爆)

ギャランΛ、めっちゃ綺麗でした!
マジマジ見ると、リアガラスが独特だったり、面白かったですよ!
2018年11月10日 12:07
MMFおつかれさまでした!
すばらしいデモカーっぷりでしたよ(^-^)b

みん友さんにお会いできるといいなあと思いつつあまりの車の数と会場の広さに圧倒されていたんですが、そこはMMFの力というかコルトの縁というか(´∀`)お会いできて嬉しかったです♪

また機会があれば参加したいですねー^^
コメントへの返答
2018年11月10日 18:11
MMFお疲れ様でした〜(^^)/

お恥ずかしいですが、褒めていただいて嬉しいです(^^)
コルトバージョンRスペシャルの、10年目の里帰りで、デモカーの大役を何とか果たせたかなぁ…と、思っています。

MMFは普段お会い出来ない方ともお会い出来る、良いイベントですよね!
自分も、同じブルスペコルトに乗る燃えイカさんとお会い出来て、嬉しかったですよ〜(^^)b

また、次の機会にお会いしましょう!

プロフィール

「柳沢峠かなぁ⁉︎いつかご一緒したいです♪@てり~さん」
何シテル?   05/23 15:10
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation