• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆Rebootの愛車 [日産 リバティ]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

星光産業(セイコウサンギョウ) EW-118 ドアエッジモール4M 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長さ調整しながら仮合わせして切ります。
2
仮合わせしてから一旦外し、今回は赤い個所(5か所)に両面テープを貼りました。

上から順番に両面テープを貼って、装着をしていきました。
3
逆側も同様に装着します。
4
貼った後は、こんな感じです。
まずは助手席から。

後部はスライドドアのため、やってません。
目立ちませんね(^^ゞ
5
近くで撮影するとこんな感じです。
近くでも目立たない(^^ゞ
6
運転席側です。
7
光りの加減でちょっと浮いて見えますが、実際は浮いてません。

ちなみに付けて大分経ちますが、奥さんは気付いてません(^^ゞ
それくらい目立たない。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EW-118 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月1日 20:23
私もドアモールは必ず付けます。アクセントにもなるし、となりの車へのエチケットのつもりです。ベース塗装がシルバーや白だと目立ちにくいですよね(^^;; あと私は(ステンレスのアーチ状の)フェンダーモールを探しているんですけど既にリバ用は無いのでしょうかね?
コメントへの返答
2011年7月1日 20:33
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分も前回のキューブは納車の時から付けてましたが、今回は大分経ってでした(^^ゞ

良いのが中々無くて、やっと、これで良いかなと付けて見ましたが、ブツけた際のガード以外の役目は果たせてないようです(^^ゞ

そうそう、自分もフェンダーモール探しているんですが無いですね(*_*)
汎用タイプはイマイチなので、良い形のを探して自分で加工するしかないのかと、チョット諦めモードです(+_+)
見つけたら、またアップさせて頂きます(*^^)v

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation