• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

ディスクローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7年目の車検で、走行距離6万キロとなりました。
そこで、ディスクローターとブレーキパッドの交換をディーラーにお願いしました。
ローターは、D-sportブレーキローターType-S、パッドはD-sportスポーツブレーキパッド(スポーツ)です。
いきなりの完成画像です。
今回は、ディーラーに到着してからも逆回転・正回転を悩んでいて、ギリギリで正回転での取り付けに決心しました。
2
これまでのローターとパッドはキレイに梱包してくれました。
助手席のフロアマットの上に載せるのにシートも敷いてくれました。
3
中のパーツもきちんと内容物を書いてくれていました。
4
6万キロ走行した純正パッド・・。
まだ、使えるには使えましたね(^^ゞ
5
6万キロ走行した純正ブレーキローター・・。
だいぶ錆が目立ちますが、これもどうしても交換しなければならないということではありませんでした(^^ゞ
新しいローターとパッドの感触については、パーツレビューとブログに掲載します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド股間

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

DIXCEL ECパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「歌舞伎あられ」を買う! http://cvw.jp/b/954511/47758570/
何シテル?   06/02 17:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 車歴は初代プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation