• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年8月8日

ストラットタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず助手席側から作業するのでジャッキアップしてタイヤを外しておきます。
ブラケットを取り付けるのに助手席側のETCが邪魔なので外します。
取説ではカプラーも外すと書いていましたがボルト外して持ち上げてやるだけで十分作業できます。
10mmボルト2本外し、手前に引いて左に持ち上げておきます。
2
ETCの台座も外します。
ここも10mmボルトを外し右側のボディに刺さっている部分を外してこれもエアコン配管から外さず左に持ち上げておきます。
3
ストラットに空いている穴にブラケットを取り付けます。
4
したから見るとこんな感じです。
ナットが付けにくいみたいな事を書いている方もいましたが多分純正ショックの方がスプリング径が大きいからなのか、自分は全く問題なく作業できました。
12mmのソケットにエクステンションバーを取り付けて作業すれば普通に付けれます。
1ヶ所はナット、もう1ヶ所はボルトナットで固定します。
5
助手席側が終わったら運転側も同様にブラケットを取り付けます。
6
バーの長さを調整してブラケットに取り付けます。
本締めする時にエアクリとのクリアランスが最大にとれるように手前にバーを引っ張りながらブラケット部分を締めます。
7
エアクリとのクリアランスです。
8
両方本締めして完成です。
思ったより簡単でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA12Sアルトリアゲートダンパー

難易度:

プラグ交換

難易度:

Spiegel シュピーゲル リアピラーバー スクエアタイプ 取付け

難易度: ★★

ロールケージ取り付け

難易度: ★★★

ETCオフスイッチ

難易度:

キーレス トランスミッタ登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新緑と愛車✨」
何シテル?   06/02 21:14
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正部品 フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:09:36
ESTATE フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:39:34
スズキ純正部品 ボンネット裏ゴムブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 02:03:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation