• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)の"ミラバン" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリング位置を下げよう(゚∀゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RIDさんに教えて貰ったステアリング位置調整やりました!
結構前にやった事を今更アップです(。-∀-)
用意したのは、長さ40mm/ピッチ1.25のM8ボルト2本、高さ10mmのスペーサー2個使用です(。-∀-)
2
最初に買ったボルトとスペーサーでは固定が微妙でワッシャー2種を追加で買って来ました(゚∀゚)
厚み2mm/幅30mmワッシャー2個、厚み1.6mm/幅18mmワッシャー6枚を使用。
3
下からボルト、ボルトに付属のワッシャー、ステアリングについてた黒い四角いやつ、30mmワッシャー、18mmワッシャーx3、スペーサー(厚み2mmワッシャー+厚み1.6mmワッシャーx3枚+高さ10mmスペーサー)
こんな感じで16.8mm下げました。
4
アップで詳しくどうぞ(。-∀-)ノ
やり方はRIDさんに教えて貰った事なので割愛させて頂きますヾ(・∀・`o)
ステアリングの軸から出てる、V字に切り込みの入ってる横板みたいなのを、V字の溝がある黒い四角いやつと大きめのワッシャーで挟んで固定し、後はお好きなワッシャーやスペーサーを噛ませて高さ調整って感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド制作

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

ステアリング【交換】

難易度:

ステアリング位置調整(チルト)

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月6日 1:12
待ってました^^
明るくなったら作業しようかと思っていたのですが、皆様より部材が足りないんじゃないかというご指摘。。。
とりあえず買い足しに行こうかと思案してました!
写真を参考に買い足しに行って来ようと思います^^
コメントへの返答
2013年7月6日 1:22
AstrayRedさんが明日やるとの事だったので今更ですけどアップしました(o´∀`)ノ
1回目は幅広ワッシャーが無くてたまたま手持ちで18mmと26mmワッシャーが1枚ずつ有り30〜60分格闘しながらなんとかやりました(-ω-;)
幅広ワッシャーを買って来てやり直した時は10分で終わりましたw
幅が狭いワッシャーだと、ステアリング軸から出てる横板のV字の切れ込みにうまく噛んでくれず、かなり厳しい闘いでした^^;
2013年7月6日 1:34
自分の為に・・・
ありがとうございます!!
幅広ワッシャーがキモなんですね♪
数種類買ってきて調整してみる事にします^^

余談ですが次回D3CCはカートコースなんですね☆
言ってみればミニサーキットwww
すごく惹かれます^^
数年ぶりに走りたい衝動にかられました。。。がタイヤがエコタイヤ15インチのみ(笑)
どこかにタイヤ落ちてないかな(爆)
コメントへの返答
2013年7月6日 1:50
1回目で失敗して追加部品を買いに行くに行けない状態で困りながらなんとか手持ちで切り抜けた経験上、今後挑戦する方のお役に立てればと^^;

カートコースすっごい楽しみなんですよー(゚∀゚)
エコタイヤで走ると怖いですがタイヤ鳴いてカッコいいですよwww
4本ハイグリップに換えるとなると安くても工賃込みで6万前後位ですもんね…(-ω-;)
2013年7月6日 6:18
参考になり良かったです。
こうしてみるとチルト機構ってすごいですね。

6J+38のホイールに165/55R14のネオバはいて1セットが物置の肥やしになってますよ
タイヤの溝残り少ないのであと1回走れれば良いレベルですがw
コメントへの返答
2013年7月6日 10:11
ありがとうございましたヽ(^ω^)ノ
最初低過ぎたと思った位置はなんか慣れちゃってそのままにして乗ってます。

6J+38って問題無くミラに入りますか?
オフセット計算…どうも苦手で^^;
2013年7月6日 10:34
フロントは入ります。
私のミラでは全切り出来ます。
リアは入らないことはないですが車高落としてると危ないですね。
爪降り必須かと思います。
コメントへの返答
2013年7月6日 10:46
勉強になります…_φ(・_・
次に買う14インチの参考にします。
ありがとうございました!

プロフィール

「プレミアムダムカード笑」
何シテル?   01/15 12:36
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーネット250 プロアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:56:43
ステアリングスイッチコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 07:33:57
タンクキャップキーシリンダ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 20:28:02

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア子 (トヨタ ノア ハイブリッド)
下の子が産まれて荷物乗せるのが厳しいと奥様から買い換えを所望されつつ、冷やかしでノアハイ ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...
マツダ デミオ マダオ (マツダ デミオ)
まるで ダメな オレンジ色 通称マダオ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation