• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

SLY

SLY 今日もSLYを走ってきました。
77ラップ走って、13周目(最初の20分枠)でベスト更新の、45.749秒でした。
二日連続で目いっぱい走ったので、フロントタイヤがアタック不向きな状態に。
なんか2年前を思い出しました。
やっと当時の勢いが戻ってきたか!?
というよりは、余計なアクセルワークが多いということですね。。。
まだまだです。。。

最初の20分は前回と同じセッティングで走行。

その後は試行錯誤の時間。

まずは、フロントに3mmのスペーサーを入れる。
既に10mmが入っているので、合計13mm。
10mmを足しても良かったのですが、純正より20mm延長されたボルトとはいえ、
ナットも指で6周回っていましたが安全のため。

タイヤの空気圧は、冷感F:2.0/R:2.2(温感(F:2.4/R2.4)にしてみたり、
減衰を、F:24/R:16、F:20/R12、F:24/R:12、にしてみたり、
燃調を、5600回転以降が濃くなっていたのを、とりあえずフラット(薄くも濃くもせずゼロ)にしてみたり。

これらによって、乗りやすさはグングン上がっていきました。
45秒台のタイムも、59~73周目で3回出ました。

でも前回のセッティングで走行した最初の20分枠でベスト更新できているので、
どうやら、前回のセッティングがハマっていたのかもしれません。

やっぱりセッティングは難しいですね。
スタッフさんからは、
最初にラインを決めて、ステアリングを修正しない定常円での走行を心がけて、
その後、全快アタックしてみるといいと言われたので、
次回はタイム更新ではなく、ライン探しになりそうです。

あと、同じ枠で走っていたFTO乗りさんが話しかけてくれました。
走行ラインきれいですね!だそうです!恐縮です!
車検に通る1.3のNAではありますが、
そう言ってもらえると、やりがいがあります。
でも、速い車に乗ると、遅い車で楽に走れるようになるよ、
とスタッフさんに言われたりもしました。
うーん、FSWのサーキットタクシーじゃ意味ないですかね・・・。
とにかく、今日も楽しめました。
ブログ一覧 | スポーツランドやまなし | 日記
Posted at 2013/04/28 19:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 22:32
毎日頑張ってますね。
上での燃調は、もっと薄くしてみても良いと思いますよ。

走行ラインがきれいと言われて良かったですね♪
かなり前に言ったかもしれませんが、
クリッピングを自分の思っているよりかなり奥に取り
「しっかり減速」「一気に向きを変える」「あとはハンドルを戻しながら全開」
比較的ローパワーの車は、立ち上がり時の抵抗を少なくするように心がけるとタイムがすごく縮みます。
※車を曲げたいところからハンドルを切ってもワンテンポ遅れるので、ステアリングの遊びをあらかじめ無くす「予備操舵」を忘れずに!
コメントへの返答
2013年4月28日 23:43
ありがとうございます。
お昼も突然の電話にも関わらず、ご相談に乗って頂きありがとうございました。

とりあえず5600回転以上は、1レベルだけ燃調薄くしてみます。
もっと薄くするのは、趣味的にもデータを取りたいので、いずれ空燃比計をつけてからにしようかと思います。

アドバイス頂いたように、奥でのクリッピングの心がけと、あとブレーキを残して弱めていくと、車の向きが勝手に(?)変わる、というのが、この2日間で2回だけありました。特段、タックインとか、フェイントを当てたわけでも無かったのですが、なかなか再現できなかったので、もっと練習します!
2013年4月28日 23:10

タイヤが凄いことなってますね・・・
コメントへの返答
2013年4月28日 23:57
そうなんです・・・
換えないと(汗
2013年4月29日 4:25
こんばんは~

既出ですが、走行ラインを褒められるって相当嬉しかったんじゃ?

コツコツ積み重ねたものが少しずつ認められていくような気がして今が一番楽しい時ですかね?(羨望
コメントへの返答
2013年4月29日 6:23
おはようございます

嬉しかったですよー

でも僕の中では、ブレーキングと立ち上がりのアクセル開度がまだまだなので、あと、もっとタイヤに優しい走りがしたいですね。。。

プロフィール

「@EcoPeaky 頑張ります!」
何シテル?   09/16 06:39
グランツァS前期に乗ってます。 ルノークリオIのようなハッチバックが好きです。 趣味は車、ギター、卓球です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Haltech PLATINUM PRO PLUG-IN HONDA AP1 & IQ3 DISPLAY DASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 13:32:48
気分はF1! SARD パワーバンドインジケーター(PBI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 12:44:13
FIREMASTER 自動車用車載消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 23:02:41

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4E-FEで、燃費走行、スポーツ走行を楽しもうと思います。 主な仕様:  エアコン無し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation