• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

ランチオフ

ランチオフ 今日は、昨年戦慄を覚えたあのお店で再びランチオフ。

食事を摂ると、何も食べられなくなるので、まずはケーキ系を食す。
シュークリームを頼んだけど、かなりの美味。
結構、満足。

さて、問題?のランチ。
前回は、たまたま難を逃れたけど、今回はどうするか。

臆病者なので、無難そうなビーフカレー(小)を注文。

出てきたそれは、ココイチの500~600g級ってとこか。
何とか完食出来た。

他の参加者の方はというと、ownerさんは生姜焼き弁当、ブリっ人さんは、
イタリアンパスタ。ともにどうにか登頂に成功。

イシヒロさんとちゃぼさーさんは、ハッシュドオムライス(普通)の前に
遭難してしまわれた。

やはりハッシュドオムライス(普通)は難攻不落なのか・・・

今度こそはティータイムオフにしよう。

今回、イシヒロ号に同乗させてもらったけど、100系(カプラー抜き)+MTは
いいねぇ。スロットルのダイレクト感がたまんない。(羨)

みなさん、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2007/01/14 17:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ランチオフ From [ スペチアーレ ] 2007年1月15日 00:59
ランチオフをやりました。 場所は前回と同じ場所にしました。 知る人ぞ知る名店。 元々日曜日は混むのですがこの日は大変な混雑でした。 TVでの放送があったらしいです。 さて、本題です。 今回の参加者 ...
ブログ人気記事

食リポ2連続😋
伯父貴さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

雹害見積もり
hiro1105さん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 17:47
お疲れ様でした♪
私にあの山は制覇できません・・・味は最高なのに・・・

ここだけの話・・・ハマってしまったかもしれません(笑)

また、逝きましょ~ね♪
コメントへの返答
2007年1月14日 18:04
お疲れ様でした。

3人でひとつ注文でちょうどいい感じですよね。うーむ恐るべし。

今後は、お客さんが増えると思われるので、また早めに逝きましょう!

めざせ!完食。
2007年1月14日 18:36
画像の方、スピード違反ですが・・・・(爆

昨晩グ○グ○してきたんですが、ある方がエンジンブローしてしまい、知り合いの積車を呼んで、車運んだりしてたら、結局帰宅したのが朝の5時でした~(泣

ちなみに鞍ヶ池手前の4キロの長いトンネルではまたメーター読みであわわキロでした~(爆
コメントへの返答
2007年1月14日 19:37
あ、そーいえば。まあ、法定速度と安全速度は違いますから。(笑)

夜行かれたみたいですね。タービン交換軍団ご一行様の走りは痺れるんでしょうねぇ。

イシヒロさんから聞きました。朝5時って・・・
大変だったようですね。いったい何が原因だったのでしょうか?

私はリミッター付ですので。(笑)

2007年1月14日 18:56
本日はお疲れ様でしたm(__)m

今日はケーキを先に食べたのが勝因でした(笑)
おかげで爽やかにパスタを堪能(?)できましたし♪
しかし、何度見てもあのオムライスの量は…(^^;

ココでのランチオフも定例化しそうですね…
また是非行きましょう!!
コメントへの返答
2007年1月14日 19:40
お疲れ様でした。

今回は無事勝利できましたね。
あのオムライス、いったい誰が攻略するのやら・・

次は何逝きますか?

この時期は食いものオフが増えそうですね!
2007年1月14日 20:38
おつでした。
今日は色んな意味で有意義なオフでした。
100スロ洗脳できてよかったです(爆)
コメントへの返答
2007年1月15日 8:12
お疲れ様でした♪

私もかなーり有意義なオフでした。
100スロ・・・やはり1JZの潜在能力を引き出すには不可欠ですかね。

2007年1月14日 23:57
お疲れ様でした。

今ごろコメントですが・・・。

色々と楽しかったです。

でも、何故毎回無難なメニューを・・・。
コメントへの返答
2007年1月15日 8:14
お疲れ様でした。

お腹も頭も(洗脳)満たされていいオフでしたね。(笑)

やはり敗北を喫するのが怖くて・・・

またヨロシクです。
2007年1月15日 11:18
この画像に顔が映ってたら完全に言い逃れできませんね(爆
カプラー抜き100スロいいですよ~(誘爆
コメントへの返答
2007年1月15日 12:55
顔は・・・迷ったんですが。(爆)
動画にして、音声入れればよかったですかね?(笑)

やはりワイヤー直結は、パワー感がダンチです。どうしたものか・・・

プロフィール

「[整備] #マークX ラジエターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/1978393/6222578/note.aspx
何シテル?   02/14 07:07
ガンダム好きなおじさんです。 こっちでブログ書いてます。 https://sazabi4.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKSエアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 17:51:22
オイル交換&ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 17:28:17
[トヨタ マークX] 白化は交換しかないよね③ドアベルトモールとドアサッシモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 06:27:10

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
妻の愛車です。ずんぐりして愛嬌があります。 通勤、買い物仕様です。 通称 黒豆です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation