• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

第16回門司港ネオクラッシックカーフェスティバル②

続きです

ブラックセレス✨
この車はよく見かけていまして、綺麗に乗られているなぁと思っていました
今回オーナーの方に声を掛けさせて頂きまして、初参加との事でした

AE86レビン、トレノ
黒銀レビンのオーナーの方はレカロシート事件の時大変お世話になりました
また、本当はLEN吉さんのレビンが隣に並ぶ予定でしたが。。。。
また、いつの日かと思います

レビン2ドア、前期ですね
トレノ3ドアは普通の車屋さんがオーナーさんです

トレノ3ドア後期とトレノ3ドア前期

スプリンターシエロ
スターレットRi

ソアラ、クラウン

門司港レトロ地区はあまり散策したことがなかったので、合間に旧門司税関へ

お昼になり、門司港名物焼きカレー🍛を食べに

カレーの写真忘れました💦
デザートのケーキ🍰

会場の様子、いい天気でした🌞



ギャラリの車を
セレス

カリーナED

S30フェアレディZ

スープラ、レパード、ソアラ

門司港レトロ展望室へも初めての上がってみました【先程の写真のビルです🏙️】

門司港レトロ地区が一望出来ます

さて私の車は?





































ここです

上からの会場

プレミアホテル門司港

門司港駅と旧三井倶楽部
関門鉄道トンネルが出来る前は、関門連絡船の船着場まで地下道で繋がっていました

下に戻りまして
カリーナを見つけました

で、表彰式の後、マニアック賞を取られました、ミラウォークスルーバン

なんと、クレージュタクト
レストアされてこんなに綺麗に✨

とにかく天気が良くて、それが何よりでした😆
関係者の方々、お疲れ様でした🙇‍♂️
Posted at 2024/05/27 22:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

第16回門司港ネオクラッシックカーフェスティバル

こんばんは😃🌃

あれから1週間経ってしまいました
夜中雨音☔の中編集しております📱😁

あれからとは。。。。

第16回門司港ネオクラッシックカーフェスティバルに参加させて頂きました🎵

第12回の時、コロナ禍の中、会場が若松の旧自動車学校の時に参加させて頂きまして以来、2回目、門司港で参加させて頂く事になりました👏

さて、前日念入り【久しぶり😁】に洗車等を済ませ、当日快晴🌞の中、会場入り

ツッコミどころ満載の飾りつけを済ませ?
【実写版頭文字Dサンシェード】

【オーストラリア仕様ナンバー隠し】

【11000回転までキッチリ回せタオル】

受付を済ませまして、会場を回りました

写真、解説ざっくりです😅
R30·32スカイライン

シーマ、エクサ、S130·Z31フェアレディZ

エスカルゴ、ブルーバード

Mクラフトさんのブース
シティターボ2、S2000

あぶない刑事コーナー

レパード、あぶ刑事仕様?

S130フェアレディZ
マンハッタンカラー

ランタボ

KP61スターレット、AE86レビン
レース車両

R32スカイラインGT-R

ランタボ、ランサー、ディアマンテ、デボネア

トゥディ、ビート

アルトワークス、ミラーウォークスルーバン

セブランさんのRX-7

シャレード、FD3S、FC3S、カリーナ

丸い窓が珍しいですね👀

コロナ、ロードスター

177クーペ、ナンバーが山【山口】

ジェミニ

マルオさんのカムリ

こちらもカムリ

クレスタ、マークII

セリカ

セリカ、スープラ

バツマルさんのスープラ

MR-2

第二部に続く。。。。
Posted at 2024/05/27 01:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

飛び石連休二日目続き

リトラジャム 続きです😅

ギャラリーの駐車場を一廻り🅿️🚗

スカイラインGT-R

R31フェアレディZ
リトラなのですが、今回は会場内には停まっていませんでした

S30フェアレディZ、MG?

R31フェアレディZ

ポルシェ、Z33フェアレディZ

会場全体はこの様な雰囲気

そして、帰路に着きました




今回の戦利品😊
会場内のお店で買ったミニカー

マッチボックスのFC3Sのオープンカー
オープンカーは珍しいので✨

ボンネットが構造上、箱絵ほど全開出来ませんでした。。。。🤣
エンジンは再現されてます

ホットホィールのファルケン仕様のAE86トレノ
かなりの仕上がり✨

同じくホットホィールの80スープラ
ワイルドスピード仕様のデフォルメ
最近ハマって集めたデフォルメで集会😁

ゼロヨンで勝負!
なんてお遊びも😁

来年開催があるなら、また行ってみたいです🎵
Posted at 2024/05/12 15:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

飛び石連休2日目

連休疲れと連休明けのハードワークにて暫く更新出来ませんでした🤣



さて、飛び石連休2日目は、以前から行く予定にしていた【リトラジャム】へ



とても天気が良くて、洗車したかいがありました☀️




このイベントは初めてでしたから、🅿️駐車場の心配がありました
な、な、なんと行く途中
🚗🛻🚙🚗🛻🚙🚗大渋滞💦
と思ったら、近隣のテーマパークの渋滞でした、焦った😵💦


























無事到着😄
芝生の上にレビンを停めて、会場へ



車は整列させる訳ではなく、同じ車種を円状に並べていて、オシャレでした🚙
人も車もかなりの数で、写真撮りまくりました👀📷️✨W



まずはトレノAPEX、GTV✨️





フェラーリ348、308?

フジツボさんの2000GT

スタリオン

エンジンはランエボ3用だそうで、縦置き、公認済み

S12シルビア、180SX

FC3S

FD3S

このFC3Sは手前のジョイスティック🕹️でリトラを開閉できます
半👀にしたり😉したり
遊び心がありますね

NSX

アキュラ

バラードCR-X
珍しいリトラ

セリカ

2000GTオープン?と思ったら、ロードスターでした

エンブレムの手作り感👍

内装も✨
よくできていました

スープラ



お店のデモ車、トレノ

今回👀を引いたのが、このMR-2
ドアが前開き、リアのタイヤカバー、オープンカー

JPSのMR-2
艶消しブラック

この青色良いですね
オーバーレブの涼子のMR-2みたい



ロータスエスプリ

芝生と青空の中、車がとても映えます✨

続く
Posted at 2024/05/10 23:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

連休2日目

連休2日目は

ドンキホーテのコラボ商品購入のため、レビンにて出発🚙💨

































無事、頭文字DグッズGET😆

その帰路。。。。































キリバンもGET😁
レビンよく走りました、111111㎞🎊
最近は延びてなかったですが。。。。

新緑眩しい、いつもの峠へ



明日から天気は下り坂。。。。☂️らしいので、良かったです☺️
Posted at 2024/05/02 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「第16回門司港ネオクラッシックカーフェスティバル② http://cvw.jp/b/986356/47748119/
何シテル?   05/27 22:00
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています ※KAWASAKI KSR110からZ125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation