• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

桜、咲いてきました

まだ、寒の戻りがあったりしますが。。。。🥶

桜🌸が咲いてきました

いつもの場所で📸


相変わらず。。。。エンジンはぐずっていますが。。。。🥺
Posted at 2022/03/31 18:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

春が来たのかな。。。。🌸

夏タイヤに交換後、峠に試走🏔️

暖かくなり、昨日の角島への道中も、八重桜等は咲いていました🌸



ソメイヨシノは。。。。つぼみですね

この🏔️も、もうすぐ桜で一杯になることでしょう☺️🌸
Posted at 2022/03/26 15:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

第10回角島セリカdayへ③

続いております📸

お昼になり。。。。🕛️

お楽しみのポップアップタイム👀

ヒラメセリカは起き上がる感じで↗️😳



やはり、これだけリトラクタブルの車が集まり、ポップアップするのは。。。。
壮観ですね😆

自分の車がレビンなのが残念😅

バツマルさんにご挨拶をし、会場を後にしました🚙

お土産を。。。。😸






久しぶりのミーティング訪問でしたが、色々と楽しい話も聞けましたし、何より天気がもってくれたのが良かったです⛅️

バツマルさん、ありがとうございました☺️
Posted at 2022/03/23 20:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

第10回角島セリカdayへ②

続き。。。。

分類番号2桁のダルマセリカGT-V

子供の頃、初めて1/20のダルマセリカのプラモデル作りましたね
素組で。。。。😁

セリカリフトバック、特徴あるテール

ヒラメセリカの隣に。。。。

かなりレアなセリカ
GT-TS😳
ラリーを勝ち抜くために作られた200台限定モデル

このセリカもかなりレアだそうです
1.8ST😊
リアはセリカXX

ギャラリーさんの車も。。。。👀
ミニカ、ソアラ、セドリック

カリーナ、ランサーターボ、レビン、RX-7

こちらも旧車が集合🚗🚙🚗

続き。。。。ます
Posted at 2022/03/22 19:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

第10回角島セリカdayへ

第10回角島セリカdayに行ってきました

前日、洗車中雨に降られましたが。。。。☔😵
雨は上がり、車はそれなりに綺麗に😁

バツマルさんからの道路工事情報を参考に、山あいの道を行くことに🚙

川棚クスの森のそばを通り

風力発電風車を見ながら。。。。

農道【宇賀上峠トンネル】を抜け

角島大橋前に到着😄

お決まりの記念撮影📸

角島しおかぜの里へ到着

ヒラメセリカ、セリカ

コロナ、カリーナ

セリカXX

バツマルさんの北米号とセリカコンバーチブル

70スープラ、セリカ

続きます。。。。
Posted at 2022/03/21 20:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「第16回門司港ネオクラッシックカーフェスティバル② http://cvw.jp/b/986356/47748119/
何シテル?   05/27 22:00
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています ※KAWASAKI KSR110からZ125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation