• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takassanの"”6代目”相棒" [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

キーレス電池交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほぼ現状で購入した相棒のキーの電池が切れていた為、交換しました。

キー本体下部にある微小な+ボルトを精密ドライバーで緩め、キー本体を
"急がず焦らず"分割します。

写真はキーを構成する部品になります。
2
今回のターゲットである電池は、LOCK/UNLOCKのSW部に。

落下防止??のラベルを剥がして、古い電池を取り出します。
ラベルは再利用するので、完全に剥がす必要はないです。

しかし、落下防止のラベルとは芸が細かいと言うか・・・必要性は疑問。
3
本体とSW部は、手垢や埃を除去後、電池交換前にブレーキクリーナを湿らせたウエスで拭きました。
4
写真が今回交換したリチウム電池です。

電池交換後、SW部を本体に組み込み→合体後、ボルトを締めれば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

自他共に認めるカーキチです。 周囲から"何を考えてるか分からない"とは良く言われます。 2014年2月、クラウンセダンへの代替で国産車に回帰。 そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ オプティ ”初代”足グルマ (ダイハツ オプティ)
通勤+街乗り+マニュアル練習目的で購入しました。 車種検討時、今や絶版な軽の4ドアハー ...
トヨタ クラウンセダン ”6代目”相棒 (トヨタ クラウンセダン)
2014年年初、5代目相棒パサートで帰省後、代替を検討し始め・・・5ナンバー+FR+6気 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
5代目の車歴で初のターボな輸入車です。(笑) Dセグメントに1.4L直噴ターボで挑んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation