• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪の愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

フロントマッドガード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「トレッキングバイク」ですからね、純正でマッドガードが装着されています。
今回はコレをサードパーティー製の大型な商品へ交換します。
2
チョイスしたのはコチラ。
調べた限りではコレと『Amazon』に1商品ありましたが、アッチの商品は見た目がダサ過ぎて無理でした。
3
交換するだけの簡単なお仕事なんですが、「ネジが緩まない」と言う最大の難関があります。
フェンダーだけにインパクトドライバでガンガン叩くのは避けた方が良いと思います。
ボクは早々に諦めて初回点検時に「グリップエンド共々緩めといてー」と予めお願いしておきました。
4
交換終わりました。
取説も付属してますし特記事項はないです。
5
そこそこシャレたロゴマークが入ってます。
ただ、シールなんだけどもコレが直ぐに剥がれるらしい。

「商品の自社シールが直ぐに剥がれる」ってどーなのよ?
メーカ勤務だけど有り得んわwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンプ仕様のため、サイドキャリアを取付よう!

難易度:

CT125 フルパニア化

難易度: ★★

納車後に取付した①ハンドル周り

難易度: ★★★

2024年のゼッケン貼りました

難易度:

法的には要らないのなら

難易度:

JA65ハンターカブにJA55用エンジンガードを取り付ける

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation