- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
12/18 鈴鹿サーキットフルコース走行会
イベント概要
2014年09月03日
開催日程 | 2014年12月18日 |
開催地 | [ 三重県 ] 鈴鹿サーキット |
投稿者 | かっき~~ |
カテゴリ | 走行会 |
参加要項 | 上限 80 (現在 1) 募集期限 2014年09月29日 00時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | サーキット |
グループ | 東海のサーキットを走るがね~! |
イベント詳細
デコールモータースポーツ事業部
冬のイベント第1段!
【鈴鹿サーキットフルコース走行会】
今年は8月の開催を見送り、 (夏は何も開催せず申し訳ございませんでした)
恒例の冬のみの開催となりました。
参加希望の方はまず参加表明をお願いします。
参加します!と言っていただくだけです。
正式な申し込みは後ほどご案内いたします。
参加表明が40台を超えた時点で正式に開催確定となります。
期間中に満たない場合は開催を取りやめる可能性がございます。
■参加表明期間
本日~9月29(月)
開催台数:40台以上
詳細
開催日:12月18日(木)
会場:鈴鹿サーキット 国際レーシングフルコース
時間:①11:00~11:30 ②11:30~12:00
③13:00~13:30 ④13:30~14:00
* 参加台数が増えれば走行枠を追加します。
参加費:20,000円/30分×2本 基本的に連続走行はないように組みます。
参加車両:国産、輸入車、オープンカー、軽自動車OK
募集台数:80台 1枠に最大40台しか出走しません。
同乗走行:15,000円/30分 ご自身の走行枠とは別で同乗レッスンを行います)
同乗走行は、プロドライバーが運転をし、参加者が助手席で体験します。
参加者の方の運転の横にプロが乗ることはできません。
ゲストドライバー:(過去にお越しいただいた選手です)
(今回のイベントに参加していただけるかは現在未定です)
荒 聖治 選手、加藤 寛規 選手、佐々木 孝太 選手、
横溝 直輝 選手、密山 祥吾 選手、番場 琢 選手、阪口 良平 選手
現役のGTドライバーの方に今年もお越しいただく予定です。
プロ中のプロの腕を助手席で体験するも良し!
ご自身のマシンでタイムアタックをおこなって頂くも良し!
セッティングや走行ライン、データロガーで分析など、
30分あればいろいろなことができますよ!
*ただし、プロも細心の注意を払ってドライビングしてくれますが、
走行中の車両トラブル、接触事故など、いかなるトラブルが起こっても、
プロは一切の責任を負えませんのでご了承ください。
そこをご理解いただいたうえで
ご希望の方は参加表明の時に一緒に同乗走行ありとお願いします。
冬のイベント第1段!
【鈴鹿サーキットフルコース走行会】
今年は8月の開催を見送り、 (夏は何も開催せず申し訳ございませんでした)
恒例の冬のみの開催となりました。
参加希望の方はまず参加表明をお願いします。
参加します!と言っていただくだけです。
正式な申し込みは後ほどご案内いたします。
参加表明が40台を超えた時点で正式に開催確定となります。
期間中に満たない場合は開催を取りやめる可能性がございます。
■参加表明期間
本日~9月29(月)
開催台数:40台以上
詳細
開催日:12月18日(木)
会場:鈴鹿サーキット 国際レーシングフルコース
時間:①11:00~11:30 ②11:30~12:00
③13:00~13:30 ④13:30~14:00
* 参加台数が増えれば走行枠を追加します。
参加費:20,000円/30分×2本 基本的に連続走行はないように組みます。
参加車両:国産、輸入車、オープンカー、軽自動車OK
募集台数:80台 1枠に最大40台しか出走しません。
同乗走行:15,000円/30分 ご自身の走行枠とは別で同乗レッスンを行います)
同乗走行は、プロドライバーが運転をし、参加者が助手席で体験します。
参加者の方の運転の横にプロが乗ることはできません。
ゲストドライバー:(過去にお越しいただいた選手です)
(今回のイベントに参加していただけるかは現在未定です)
荒 聖治 選手、加藤 寛規 選手、佐々木 孝太 選手、
横溝 直輝 選手、密山 祥吾 選手、番場 琢 選手、阪口 良平 選手
現役のGTドライバーの方に今年もお越しいただく予定です。
プロ中のプロの腕を助手席で体験するも良し!
ご自身のマシンでタイムアタックをおこなって頂くも良し!
セッティングや走行ライン、データロガーで分析など、
30分あればいろいろなことができますよ!
*ただし、プロも細心の注意を払ってドライビングしてくれますが、
走行中の車両トラブル、接触事故など、いかなるトラブルが起こっても、
プロは一切の責任を負えませんのでご了承ください。
そこをご理解いただいたうえで
ご希望の方は参加表明の時に一緒に同乗走行ありとお願いします。
イイね!0件