- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
秋のオープンカーミーティング in 滋賀
イベント概要
2013年09月24日
開催日程 | 2013年10月14日 |
開催地 | [ 滋賀県 ] 彦根市 ~ 長浜市 ~ 高島市 |
投稿者 | いちなな. |
カテゴリ | オフ会 |
参加要項 | 上限なし (現在 18) 募集期限 2013年10月14日 00時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | 指定なし |
グループ | メタセコイア情報局 |
イベント詳細
オープンカーミーティング開催2年目にあたる今年は滋賀の魅力的なドライブコースを堪能して頂けるよう、春のオープンカーミーティングとは逆に琵琶湖を反時計回りに走るコース設定にしました。
今回は“ひこにゃん”の故郷として有名な国宝・彦根城近くのショッピングモール駐車場が出発点。
序盤は彦根城の外堀・内堀を周回するパレードコース。
沿道の方とのふれあいを楽しみつつ、これから始まるツーリングへの期待に胸が高まります。
15分ほどのパレードランを終えて一路湖岸道路へ。
爽やかな秋の風を感じつつ“せせらぎ街道”を北上します。
信号がほとんどない湖北の道は見どころ満載。
秀吉の居城として多くの観光客が訪れる長浜城を通過し、カメラマンを惹きつけてやまない琵琶湖畔の絶景を堪能しつつ昼食会場の北近江リゾートへ向かいます。
今回もランチはバイキング形式。
北近江リゾート自慢の“ジャンボエビフライ”の他にも一押しメニューが追加されているようなので、是非ご期待ください。
昼食会場で一時間半ほど滞在した後は午後の部の始まり。
琵琶湖の北部をぐるりと周回するように走り、目指すはメタセコイア並木のあるマキノピックランド。
雄大な自然の中でクルマを並べて、オーナーさん同士で互いの愛車について語らう。楽しい時間がメタセコイアの大樹の奏でるせせらぎの中で過ぎていきます。
ミーティングの最後は参加者とメタセコイア並木をバックに記念撮影♪
思い出を形にしてお届けします。
今回は“ひこにゃん”の故郷として有名な国宝・彦根城近くのショッピングモール駐車場が出発点。
序盤は彦根城の外堀・内堀を周回するパレードコース。
沿道の方とのふれあいを楽しみつつ、これから始まるツーリングへの期待に胸が高まります。
15分ほどのパレードランを終えて一路湖岸道路へ。
爽やかな秋の風を感じつつ“せせらぎ街道”を北上します。
信号がほとんどない湖北の道は見どころ満載。
秀吉の居城として多くの観光客が訪れる長浜城を通過し、カメラマンを惹きつけてやまない琵琶湖畔の絶景を堪能しつつ昼食会場の北近江リゾートへ向かいます。
今回もランチはバイキング形式。
北近江リゾート自慢の“ジャンボエビフライ”の他にも一押しメニューが追加されているようなので、是非ご期待ください。
昼食会場で一時間半ほど滞在した後は午後の部の始まり。
琵琶湖の北部をぐるりと周回するように走り、目指すはメタセコイア並木のあるマキノピックランド。
雄大な自然の中でクルマを並べて、オーナーさん同士で互いの愛車について語らう。楽しい時間がメタセコイアの大樹の奏でるせせらぎの中で過ぎていきます。
ミーティングの最後は参加者とメタセコイア並木をバックに記念撮影♪
思い出を形にしてお届けします。
イイね!0件