アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111

    Amazonで購入。 12,188km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 15:13 にゃんこめしさん
  • 水漏れ防止剤 注入

    ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111 ウオポン交換したら、またお漏らし… 一年前にも注入して、効果あったので 今回も期待! ちなみに、お漏らし現場(笑) ラジエーター駅満タン! さて、減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 07:43 にゃんこめしさん
  • 水漏れ防止剤 注入

    ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111 効くのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 19:34 にゃんこめしさん
  • 真夏に向けてエンジンルームの熱気を抜く(その2)

    ボンネットは開いていますが、どこかが変ですね(笑) どこだか分かりますか? ココですよ! ココ!!! そうなんです、ヘッドライトウォッシャーを外しちゃいました(笑) チンクのフロント周りにはエンジンルームにフレッシュエアーを入れられる穴や隙間が全く無いんです。 それでずっと考えていて、タブン一生 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年7月15日 08:49 捨乃介さん
  • 真夏に向けてエンジンルームの熱気を抜く(その1)

    エンジンルームとボンネットの隙間を塞いでいるゴムパッキンを切断して、隙間を作る事によって走行風をココから抜いて行きます。 空気の流れを考えて切断しますが、今回は敢えて幅広く切断せずに吸気口側のみの熱気を抜く事と共にフレッシュエアを少しでも吸わす様に考えました! ゴムパッキンの切断と共にベースに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月24日 18:59 捨乃介さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)