アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)カブリオレ

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ) [ カブリオレ ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • 毒キノコをつけちゃおう!

    スポーツフィルターに交換しちゃいます! ポイントは 青矢印ボルト 赤矢印金属バンド 黄矢印樹脂バンド を外します バッテリー手前 赤矢印ターボ吸気の配管バンド    吸気バンド 青矢印ボルト もう一箇所別にあります 黄矢印樹脂バンドを外します フィルターBOXを外すとき赤矢印付近にゴム抑えがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月28日 23:40 らざにあさん
  • インテークの配管変更してみた。

    構想1年… 交換2時間の作業です。 どうもエアクリがヘッドの上にあるのが…  熱そうなので変更♪ 今回用意した部材です。 70φのアルミパイプ2種類 2種類で4,000円くらい。 90度のホースが1個 3,000円くらい ストレートは元々BMCに付属している物です。 サクッとOTAを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 14:07 とろろ@大阪さん
  • BMCエアフィルターの清掃

    購入した際にBMCエアフィルターが前オーナーさんが装着されていたものの結構汚れておりました。しばらくは純正タイプを装着しておりましたが、せっかく手元にあるので清掃して使用してみたいと思います。 納車前整備とは?と思いましたが、湿式のエアフィルターなんか出てきても使用できれば清掃なんてせずにスルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 08:29 rairaikenさん
  • Forgeシリコンインテークホースを付けてみた。

    純正のはちゃっちいのでForgeのシリコンに変更です。 知恵の輪みたいにグリグリしないと入りませんでした(´・ω・`) なんとか押し込みました( *´艸`) 全体像です。 赤と迷ったのですが、他で赤を使っているので真っ赤っかになりそうだったので(´・ω・`) 黒で正解でした( *´艸`) ブロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月16日 00:35 とろろ@大阪さん
  • BMC OTA ブローバイ戻しの突貫工事

    BMC OTA のエアクリに交換するとブローバイが大気放出で車検が通りません。 車検まで1年ありますが、RossoScorpione さんの日記を見て、車検前にバタバタするのは嫌なので… 今のうちに( ´艸`)ムププ 必要な部品は画像の品々です。 バラで購入したら8,000円くらいです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:20 とろろ@大阪さん
  • エアクリ交換

    tezzoのエアクリーナーです。 さそりのエアクリBOXを取り外して、交換するだけ♪ 簡単すぎて、取り付け後の写真です(笑) ちょっとアレンジ~ ステッカーの位置がわるかったですね。 BARTHしか見えないなf(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 17:20 ねずみいろさん
  • 純正エアインテークパイプ交換

    タイミングベルト交換前に気付いてたんですが、前回の定期点検とオイル、エレメント交換時に、純正のインテークホースが壊れていました。 とりあえず整備工場へ問い合わせると、オイルフィルター交換の際ににインテークホースを外すのですが、その時に壊してしまったとの事。 一応シーリング材で補修されてますが、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 15:59 Heyheyさん
  • パイピング抜け修理

    昨夜、快調にドライブしておりましたが、加速しようとアクセルを踏み込み、ギアチェンジしようとした瞬間「バスン!」という音と衝撃が。 一瞬レブらせちゃったかな?と思いましたが、それほど回してもいなかったので、変だなと思いつつそのまま走っていました。 すると何だか様子がおかしい…アクセル踏んでも加速が鈍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 17:39 Heyheyさん
  • A.TRUCCO スロットルスペーサー

    前車に引き続きA.TRUCCOさんのスロットルスペーサーを導入しました。 作業的にはバッテリーを外しバッテリーBOX?を外しますがバッテリーBOXにはECUが付いていますし、ほかにも配線関係のガイド的なものがやたらと付いてます。 エアクリーナーBOXも外してしまった方が作業が楽です。ってか、外さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:47 HIろっしさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)