アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アルファGT

トップ 内装 インテリアパネル

  • Aピラー外し方

    本日はAピラーの外し方です。 ←前席の両側にあるこの柱です。 なぜAピラーというかは知りません。 ちなみに、 フロントドアとリアの間にある柱をBピラー、 リアウィンドウの両側の柱をCピラー というそうです。へー(´ρ`) さすがにこれはマニュアルに載ってないですが、 意外に簡単でした。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年5月20日 16:08 ohioppleさん
  • ネバネバ対策1

    ウィンドウスイッチのネバネバは、納車時に取ってもらったのですが、スイッチの端などにネバネバが残っており、気になっていました。 Web検索で見つけたNリムーバーという剥離剤を使用しましたが、あっさり取れました。 早くやれば良かったです。 ドアパネルからスイッチを外して、作業すると、隅々まできれいに取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月21日 21:57 げんすいさん
  • 内張りの張り替え‼️

    アルファロメオ特有の内張りの浮き‼️ 我が愛車も、4つの内張り全てが浮いてしまいました。 そこで、最近知ったスティーレさんの内張り張り替えミッション‼️ 40種類の生地と多色のステッチから、ダークグレー生地に赤ステッチを選択しました🎵 かなり腕の良い職人のおかげで、素晴らしい内張りに生ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月3日 09:03 alfapoosanさん
  • エアコン吹き出し口 ベタベタ剥がし

    定番のベタベタ剥がし ドアグリップとパワーウィンドウスイッチは5年目 センターのエアコン吹き出し口は8年目で剥がしです。 私はキッチンハイター派 大きめの洗面器にハイターをキャップ3杯で30分放置 ✳︎剥がす前の写真は撮り忘れました。 綺麗に剥がれました。 塗装する方もいますが、私は素材感が好 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月8日 21:14 buusukaさん
  • 純正ドリンクホルダー 左右twin化

    純正の状態だと、ドリンクホルダーはインパネの右側とアームレスト下側で計2箇所ありますが、同乗者がいたり長距離ドライブの時には不足しますので、偉大な先人達に倣い、インパネ左側のカードホルダーをドリンクホルダーに換装しました。押すとスーッと出てくる様が何とも上品です。 ヤフオクでもう一個ゲット。更に元 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月22日 01:47 アルファGTロマンさん
  • ネチャネチャリムーブその1

    買ったとき(2年前)はきれいだったのですが、 いよいよねっとりしてきたので きれいにします。 ちなみに運転席側は購入時即施工しました。 取り外しは金属フックで止まってるだけなので 思いっきり引っ張り上げれば外れます。 またちなみに運転席側は下のタッピングを取らないと外れないので ご注意を。 まず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月12日 05:25 OTBさん
  • みんななるなる内装剥がれを修理!

    リアの方が酷かった(^^;) フロントは気づいていたが… 始めてみたら… 外すのは結構な手間がかかるらしい。 そう以上に面倒な作業だったみたい(^^;) べろーん… これね、イタ車あるある、持病のようなもので、遅かれ早かれみんな必ずなります。 外装の塗り直しでパネルを外したので、ついでだ!!!えい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月16日 22:18 根崎さん
  • 内装ぷくぷく、ぺろん張り替え

    フロントより、リアが酷いことになっていた。 スポンジ下地に張ってあるので、剥がれるべくして剥がれる、逃れようの無い、持病的なもの。 作業は、フロントより、リアの方がシートを外したりと、かなり面倒らしい。 スポンジが入ることで、ふわっとした柔らかな手触りがあるのは良いのだが、言えば作りが悪いw スポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年8月9日 22:21 根崎さん
  • エアコン吹き出し口 ベタベタ除去

    エアコン吹き出し口がベタベタしてきたので、アルコール除菌と激落ち君で地道にこすって除去しました。写真は施工後。 施工前。前に乗っていた166はもっとベタベタの面積が大量にあって大変でしたが、GTはこことエアコンスイッチとパワーウインドウスイッチとインナードアグリップ位なのでまぁ楽なものです。 16 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 21:37 アルファGTロマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)