アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルファGT

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • タイミングベルト等一式交換

    走行10万キロまでは交換するつもりのなかったタイミングベルトですが、タイベルより先にサーモスタットが寿命を迎えました。サーモだけ先に交換しても良かったのですが、ちょうどDラーさんでタイベル関係一式交換キャンペーンをやっていましたので、この機会に交換を実施しました。しかし、タイペル交換は空しい整備で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年3月27日 18:57 caggezzoさん
  • タイミングベルト交換とクランク角センサー他交換

    タイミングベルト交換 ダルダルにのび太です クランク角センサー交換 30分以上(水温上昇規定温度到達後) 3速 低回転走行でミスファイアー 失速 カムセンサー交換 低回転失速の要因に因果関係有り 念の為交換 カム位置補正 何故か2番シリンダーのみタイミングベルト1コマ分ズレています 撤去したカム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月30日 02:14 紅兎馬さん
  • タイミングベルト/同テンショナー交換

    クラッチトラブルで入庫したついでに、厄払いも兼ねまして、タイミングベルトの交換を行いました。 走行距離は3万キロ少々ですが、新車登録から6年強、無交換であったためです。 今回は、タイミングベルト(17,330円)とタイミングベルト・テンショナー(30,450円)を交換しました。 一般的には同時交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月29日 22:51 Gordonさん
  • エンジンシステムエラーの以外な原因exclamation×2

    以前、蛇蔵のGTもエンジンシステムエラーが多発し、原因はO2センサーと思い、何度も入退院を繰り返したが、原因は分からずじまいたらーっ(汗)しかし戻ってくると元気なのだ考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)しかししばらく様子を見ると……どうも大雨雨が降るとエラーがexclamation&questionそして必ず2日後の晴れ晴れになると……完治exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗) ン?まてよひらめきexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)と思い、その事を車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年5月6日 22:34 蛇蔵さん
  • フェーズバリエーターソレノイド交換

    今回は、フェーズバリエーターソレノイドを清掃交換しました。 この部品に、オイルが滲んだり、中にオイルが入ったりすると JTSエンジンの本来の調子が出ないとの諸先輩がたの記事が!! 某オクションでなんとか見つけ交換しました。 交換自体は大したことはないのですが、ソレノイドを外したら 真っ黒いオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 18:49 Zenchanさん
  • フェーズバリエーターソレノイドバルブのOリング交換

    ネットからの引用ですが、 フェーズバリエーターソレノイドバルブとは、吸気カムシャフトのバルブタイミング可変機構を制御している部品とのことで、不調になると2000~3000rpmという比較的低い回転域がモッサリするそう。 コネクタピンからエンジンオイルが滲みはじめると、配線を伝ってコントロールユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月18日 21:01 bar-boyさん
  • 2000kmオイル交換

    本日有給消化の為オイル交換でもやります。 納車時交換より2000km程度ですが燃料添加剤やらぶち込んでるので早めに。 フィルター交換はしないので手動チェンジャーにて上抜きです。 前車BMW時はオイルゲージがなかったので使えませんでしたが久々に出番が!w ゲージ穴にチューブを突っ込み、ポンピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月12日 13:44 ララーシュタインさん
  • タイミングベルト交換

    3.2L V6のエンジン、71,000kmで初回のタイベル交換。 タイミングベルト 歯面の裏側には、片側だけ一筋の”こすれ”が見られる。 テンショナーのベアリングにガタが生じ始め、ベルト幅に均等にテンションが加わっていないことがわかる タイミングベルト・テンショナー V6用は比較的強度があると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月16日 00:08 maikoさん
  • パッキン交換

    オイルの量が 適切な量 入っているかオイルゲージで 見るためにの部品なのに、パッキンが くたびれてそこからオイルが 吹き出してしまった。 こないだワコーズレックスしたのに! 犯人はこの人です! 明らかに怪しい顔をしています。 犯人はココに潜伏していました。 普通では考えつかない所に身を潜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月17日 23:47 seijirouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)