AMG Sクラス

ユーザー評価: 3.92

AMG

SクラスW126

Sクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - Sクラス [ W126 ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • FW1レザークリーナーかけた。

    FW1レザークリーナーかけた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 16:04 6032さん
  • 気になっていたエンジンオイル800cc抜いた。

    気になっていたエンジンオイル量、800cc抜いた。前回とあわせて1リットル以上抜いてみた。多過ぎるのはエンジンに良くないのでゲージのまん中に合わせた。乗ってみた感じはいいみたい。今までが少し多めにしてたが漏れもないのでまん中がいいと思う。多過ぎると弊害があるらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 17:37 6032さん
  • 3回目のパワステオイル交換。

    3回目のパワステオイル交換。ハンドル軽くなった。オイルの色はまだまだ汚れている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 17:24 6032さん
  • 初めてのパワステオイルフィルター交換

    MANN製パワステオイルフィルターが届いたので早速交換。今まで装着してた純正はボロボロで交換途中で割れてしまった。 さすがに使用限度超えていたみたい。MANN製サイズもピッタリで凄く良さそう。何より送料無料で税込648円はコストパフォーマンス100点満点だと思う。あまりの安さにもう二つ予備に購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月17日 14:10 6032さん
  • 4回目のハイドロオイル交換、2回目のパワステオイル交換

    嫁さんといつもの中華そば食べに行ったので帰宅してハイドロオイル交換とパワステオイル交換。ハイドロオイルはかなり綺麗になった。パワステオイルはまだまだ交換必要。 ハイドロオイル交換のおかげで乗り心地凄く良くなった。跳ねる感じが治まって乗っていて凄く楽。もう少し早く気づいていたら良かったけどアキューム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 16:52 6032さん
  • おそらく15年以上無交換のパワステオイル交換

    おそらく15年以上無交換だと思うパワステオイルあまりの劣化、汚れ具合に驚いた。量こそ減っていないが酷い汚れ。自分で出来る範囲でとりあえず交換。ハイドロオイル同様に色が綺麗になるまで何回か交換していこう。55045キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月15日 16:30 6032さん
  • 3回目のハイドロオイル交換

    55022キロで3回目のハイドロオイル交換。 まだまだオイルの色が濁っている。少しリアの跳ねは治まってきている。 交換量1リットル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 16:47 6032さん
  • 二回目のハイドロオイル交換

    一回目の交換後走行して汚れたので1リットル再度交換。 54989キロ。 オイルの色が半透明になるまで交換するつもり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 17:21 6032さん
  • ハイドロオイル交換

    ホース交換して減っていたハイドロオイルついでに交換した。15年ぐらい無交換だったので凄く変色していた。 ホース交換してオイル汚れに気付いて良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 16:27 6032さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)