アプリリア アトランティック125

ユーザー評価: 4

アプリリア

アトランティック125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アトランティック125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換

    朝イチから、エンジンがかからない‼️、昨日乗った時、何かかぶり気味のふけ上がりだったので、プラグ交換、やっぱり真っ暗‼️ ストックしていた、格安トーチプラグ 古いプラグはパーツクリーナーで汚れを落とすとギリまだ使えるかな? ターミナルナットを装着 完了です 15分ぐらいの簡単整備 難なくエンジンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 07:44 buutakunさん
  • アトランティックのエンジンオイル交換

    単なる備忘録です 使用オイル カインズホームオリジナル 10w-40 オイル交換時走行距離 20200km 次回交換予定 21500km オイルフィルター、インナーフィルター交換なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 00:02 ●ふくさん●さん
  • エンジンオイル交換

    納車時の初期整備。 変えた甲斐があると思えるほど汚れてました。 しばらくしたら、オイルフィルターとセットで交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 13:13 きよんちゅさん
  • プラグ点検 清掃

    2箇所のビスを外してサイドカバーを外します。 プラグレンチでプラグ外します。 手で外れるくらい緩んでました。 エンジンコンディショナーが余っていたので、シリンダー内に噴射。 しばらくおいてから、プラグを付けずにクランキングします。 吹き出た溶剤を拭き取ってプラグ取り付け。 プラグは特に問題なさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 09:42 きよんちゅさん
  • プラグ交換

    新品のプラグと工具 この間、事前に点検した時に気になっていた部分。修理書ではターミナル付きのプラグなのに、元々付いてるプラグはターミナル無し。 プラグキャップの中を覗くとターミナルが残ってそうな気配。 先端の尖った工具で引っ掛けてターミナル取り出し。ネジ山はダメになっていて、ガバガバでした。 いろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:15 きよんちゅさん
  • エアフィルター交換

    納車してすぐに確認すれば良かった。数10km走ったので、吸い込んでるよね。 劣化してボロボロになるような素材は使わないで欲しい。 新品に交換。 MALOSSIが比較的安価に入手できます。 サイズはピッタリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 09:12 きよんちゅさん
  • 吸気系クリーニング

    まずは左側のCN-101を使って吸気系のクリーニング。 エアフィルター交換で吸気系にアクセスしやすくなっているタイミングを見計らって。 吸気系にチューブを挿し込んで施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 09:16 きよんちゅさん
  • 冷却水交換

    2Lもいらなかったけど したのパイプをはずして排水、何回か水を循環させ、古い冷却水をキレイにします あとは、上限まで入れれば終了です 30分ぐらいの作業です さすがに2年毎ぐらい交換しないとね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 17:40 buutakunさん
  • インマニ割れ

    前オーナーから引き渡し時にアイドリングが不安定でプラグを変えた方がいいと言われた。 普通に走ってる分にはさほどの違和感を感じなかったが、確かにアイドリングが安定しない。 プラグは確かに減っていたので、工具箱に転がっていたNGKのイリジウム中古と仮交換。 ついでにクーラントも交換してアイドリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 17:45 もののふさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)