アプリリア アトランティック125

ユーザー評価: 4

アプリリア

アトランティック125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アトランティック125

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • デルタクラッチへ交換

    かなり前から始まっていたアトランティックの持病、クラッチからのガーガー音。以前からデルタクラッチに変えると無くなることは聞いていましたがやっと実行。画像は交換後です。(あとで知りましたがフィンは付けなくて良かったようですね。そのままにしてます・・)ネットなど見ながら試行錯誤でしたが無事うまくいきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 23:39 はやたか300GTさん
  • メットイン開閉時の工夫

    アトランティックのメットインは、キーを捻っている状態でないと開閉出来ない仕様となっていました。 この仕様だと片手でキーをひねり、もう片手でシートを開けることになるので両手がふさがり意外と開閉しにくい… そこで、シート側にこんなスプリングをつけてみました。 こうすれば、一度キーをひねればスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月2日 00:18 ●ふくさん●さん
  • オイル交換

    オイル交換した。 走行距離は19000キロ。 今回もオイルだけ交換した。 入れたオイルは、緑の方の5W-30。 オイルフィルターの在庫が残り一つ。 発注しないと・・・ これじゃ覚え書きだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月24日 10:56 中年ライダーさん
  • タイヤ 交換

    ちょっとバランスが狂ってしまったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月8日 23:54 中年ライダーさん
  • リアタイヤ交換

    前回から約二万キロ走行での交換。 ほとんどタンデム走行なので、そのわりには頑張ってくれました。今回はPIRELLIからMICHELINになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 12:21 Warabikkoさん
  • メンテナンスフリーバッテリー

    もともとついていた「YB12AL-A2」。 引き取り時にセルのまわりがイマイチ。 よく見ると膨らみかけているので交換。 前オーナーとの話しでも出てきた メンテナンスフリーとした。 リチウムイオンは価格面で断念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 12:28 atlantic_さん
  • マロッシマルチバリエーター、デルタクラッチ、強化ベルト

    6000円で装着いただきました。 自身で作業するより早いので。 ヤフオク購入時に前オーナーさんより同時入手。 諭吉2枚也。 装着後ガーガー音! クラッチが駄目なようです。 無駄金とは思わない・・(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:58 atlantic_さん
  • アトランティックにデジタルタコメーター取り付け

    このバイク、タコメーターがついておりませんのでエンジンの回転数を知ることが出来なかったんですね。 バイク用品店で物色するも10000円以上することにビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! と言うことで身の丈考えた結果、おとなしくヤフオクで大陸製をゲットしたのでありました。 そんなちょっと怪しいタコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月4日 00:52 ●ふくさん●さん
  • 吸気系クリーニング

    まずは左側のCN-101を使って吸気系のクリーニング。 エアフィルター交換で吸気系にアクセスしやすくなっているタイミングを見計らって。 吸気系にチューブを挿し込んで施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 09:16 きよんちゅさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)