BMW アクティブハイブリッド 3

ユーザー評価: 4.54

BMW

アクティブハイブリッド 3Mスポーツ

アクティブハイブリッド 3の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクティブハイブリッド 3 [ Mスポーツ ]

トップ 内装 エアコン

  • インテリア カーボンシート ラッピング

    このシルバーの内装を何とかしたくて・・・ 以前、カーボンシートの貼り付けにチャレンジをしましたが チョットとのシワなどが気に入らず断念をしたカーボントリム化。 思い切って加工できるよう、中古部品をヤフオクで落札し気合を入れて再チャレンジしてみました。 まずは運転席側のエアコンダクト。 きっちりラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 22:47 魚心さん
  • エアコンマイクロフィルター交換

    BMWサービス・インクルーシブを利用して、無償対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:09 アクティブアスパラさん
  • エアコンガス 全量交換

    エアコンディショナーシステムの保守点検とガスの再充填を行なうことのできる1台4役の装置ですが、簡単にいうとエアコンの性能を100%発揮できるようにするマシーンです。 古いガスを回収して洗浄し、その車両に最適の量を充填できます。また漏れがないかどうかのチェックもできます。 作業時間は機具の接続など含 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:17 古刀さん
  • マイクロ・チャコール・フィルター交換

    助手席側10mmのソケットレンチで外します。 運転席側も同様。 3箇所T-20のトルクスで外します。 古いフィルターを引きずり出します。 新旧比較。 下が古いやつでなんかヌルヌルしてる。。 同じものではないので単純比較はできないけど、曲がってるところに入っていたから曲がってる。 大きさは同じ。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 16:08 古刀さん
  • ★保証対応★エアコン ブロアモーター交換

    2016年の年末から大親友となりました『ドライブトレーン異常』の警告の修理です。 ドライブトレーンの異常は何度も出ていたので、どれがどの修理か分からないくらいなんですが、この時は、エアコンのホースからのガス漏れとブロアモーターの故障との診断でした。 エアコンのホースは1月にも修理で直してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月24日 11:38 Category SIXさん
  • ☆ドライブトレーン点灯☆

    今年に入ってからアクティブちゃんの入院は3回目だったっけ?? まあ、とにかく入院しまくっておりまして、原因もよく分からないという・・・ ドライブトレーンの警告灯が点灯するのは何度見たことか・・・ 今までのディーラーからのお話だと、エアコンのホースからガスが漏れており、その漏れを補うため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 14:35 Category SIXさん
  • エアコンが効かない

    都内環八でエアコンが効かなくなった。 ディーラーに入院させてチェック。 ①ソフトのバージョンを確認したところ、エアコン制御改善実施後のバージョン(2014/11版)であり、これは問題なし。 ②エアコン系に何らかの不具合がないか点検。ガス抜け、各種センサー等確認したが問題は見つからなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 23:39 アクティブアスパラさん
  • BMW 純正 A/C マイクロ・チャコール・フィルター交換

    8・9月の大雨の影響か、暖房を入れたら一瞬いや~なニオイが・・・ 芳香剤を取付けて誤魔化そうとしたけど、生乾きの雑巾みたいなニオイが毎回するのは一寸ね・・・ 自分で交換しても良かったけど、面倒だったので一年点検のついでに交換を依頼しました。 さすが純正・・・お高い!! 交換したことにより、変なニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 20:56 M3@アインさん
  • アクティブハイブリッド3 エアコンフィルター交換

    写真はありません。 撮影しようと試みましたが、暗すぎて無理でした。 助手席足元のカバーを外すと、奥(エンジン側)のほうにフィルターケースがあります。 ケースの蓋を外し、フィルターを引っ張り出して交換します。 5月の1年定期点検の際にBSIを使えなかったため、以後気を付けたいと思います。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 07:40 Rush2112さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)