BMW G310GS

ユーザー評価: 4.33

BMW

G310GS

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - G310GS

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • キジマ シーンセレクトGRIP 取付

    バイク雑誌「MOTORCYCLE」に疲労を軽減できるアイテムとして、キジマの「シーンセレクトグリップ」が紹介させていました。そういえば、エンジンの振動で手がしびれる事を思い出し、試しに交換してみました。 グリップの硬さは3種類あって、今回は中間の硬さである「standard」を選びました。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 15:09 Spinner LanLanさん
  • ZETA CXハンドルバー交換

    ハンドルバー交換 ZETA CXハンドルバー タイプ:Mini Racer-Medium バークランプ部外径:22.2mm 幅:750mm 高さ:110mm 立上がり:77mm クランプエリア幅:195mm 引き:55mm 左グリップは引っこ抜きました。意外と簡単。 ハンドルに穴を開けます。ずれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 23:52 Spinner LanLanさん
  • ハンドルバーライザー取り付け

    ハンドルを交換した事で全幅が6cm足りない問題が発生していました。 ナックルガードを取り付けると全幅は(88cm)ちょうどになったはいいが、据え切りをするとメーターカウルに接触するという問題が発生。 ハンドルの位置を変えるためにハンドルバーライザーを取り付けることに。 ※1枚目の写真 取り付けたあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 17:08 Spinner LanLanさん
  • ブレーキレバー、クラッチレバー交換

    純正品は調整機構がなく、位置も遠くて扱い辛かったので交換しました。 中国製ですが、可倒式で6段階の位置調整と長さの調整ができます。 こちらはブレーキレバー。 こちらはクラッチレバー。 \3000程度でしたが、「G310GS」のロゴも入っててなかなかいいです。 交換作業は加工も不要で簡単でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年1月27日 07:50 THE FLYさん
  • ハンドルを2.5cm上げてみた

    ハンドルをもう少し上げたいなぁと思う事が時々あります。 ハイシートに交換しているのも少しは影響あるかもしれませんが、4年悩んで上げる事を決意! ※ノーマルの状態 パーツはKIIJIMAのハンドルアップカラー。純正グリップヒーターが付いてるので、このタイプしか使えません。 2りんかんで相談する前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 19:07 えんちゃん.さん
  • BMW純正グリップヒーター取り付け

    やっと純正品のグリップヒーターが入手できましたので取り付けしました。 作業自体はハンドルに位置決めの穴をあける作業以外は簡単ですが、かなりばらさないといけないので時間は掛かります。 季節的にもういらないかなって状況ですが…。 純正品だけにフィット感は抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:55 THE FLYさん
  • バークバスターハンドガード取り付け

    車両購入時に取り付けまでオーダーしていたものです。コロナの影響で輸入が間に合わず、車体のみ先に納車して後日取り付けとなっていたものです。色は黒にして貰いました。 ハンドガードのシールド部分は2層構造になっていてオフロードの防御だけでなく、ツーリング時の防風にも効果絶大です。 ガード本体とそれを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:23 sanshikiさん
  • ビレットレバー購入

    中古で買ってきたビレットレバーです。 安かったのでポチッちゃいました。 ネットで車外品のレバーは 干渉してクラッチが切れないとか いろいろ噂あり、まぁ中古で試そうかと。 作りは悪くないです。 ガタもなくてなかなか良いかと。 いちおー専用品らしく車種名が入ってます。 次週取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:10 bscc_limitedさん
  • 可変ショートレバー取り付け

    ノーマルのレバーだとポジションがかなり遠目で全長も長かったので可変レバーを取り付けます。ネットを見ているとあちこちいろんな中華メーカーから出ているようですが、今回は全長の調整機能のなしのポジション調整のみのレバーを取り付けます。全長は純正より15mm程度短いです。 取り付けはボルト1本を抜くだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 18:18 sanshikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)