- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- R65LS
- クルマレビュー
クルマレビュー - R65LS
-
マイカー
-
knt1141
-
BMW / R65LS
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2024年8月20日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
軽い取り回しで気軽に乗れます。
加速はそれなりですが、軽く回って伸びを感じるエンジン。
OHVフラットツインなのに、少しスパイスが効いてる。
ゆっくり走ってもストレスは無いです。
レッドまで回せば山でも楽しく走れます。
R100RTと較べるとリアタイヤが凄く近く、小回りできますね。
高速の巡航はBMWです - 不満な点
-
パワーは排気量が小さいのでそれなりです。
天井が低い感じ。
純正サイズのタイヤが前後同銘柄で選べない。 - 総評
-
個人的に必要十分の少し上を出してくれるエンジン。
トルクはたっぷり、上は少ないパワーを乗せながらスッキリ回ってくれます。
速くは無い。笑
特別な外観は乗ってるうちに可愛くなってきます。
-
マイカー
-
比叡らいだぁ
-
BMW / R65LS
不明 (1981年) -
- レビュー日:2023年5月8日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
- /5以降のOHVボクサーはストロークが共通でボアのみで排気量を変更しているのですが、R45・R65は9㎜ショートストロークのため、非常に軽快に吹き上がります。またホイールベースも短く、車重も軽いため取り回しも400㏄なみに感じます。40年以上前のバイクですが国産車と異なり消耗部品の供給に不安が無く、シンプルなメカと併せて維持が楽です。さらに年式の割にブレーキも良く効くのも美点です。しかし、何といっても80年代のモダンさを体現した、ハンス・ムートによるナウいディザインがLSの最大の魅力で、ベテラン向けとして見られていた当時のBMWの中で、ナウなヤング向けのバイクで、当時は若者であった小生のハートを捉えて止みません。
- 不満な点
- 製造台数が少ないため、カウル類やブラックのマフラーなど、LS専用部品は入手が困難であり、R100RSなどの部品状況と比べると少し残念な感じがします。(国産車と比べると贅沢な悩みですが・・)また、50馬力のエンジンは650㏄としては非力で、サスペンションやフレーム剛性なども前時代的で、現代のレヴェルでは勿論、それより完全に古いCB450などより明らかに遅く感じますので(雑誌のテストデータを比べてもCB450より遅いです。)もう少しパワフルだと有難いです。
- 総評
- 整備されて調子が出ていることが条件とはなりますが、BMWらしくパニアケースを付けて長距離ツーリングが似合うバイクです。またパニアケースを付けずにスポーツ走行や街乗りも似合うバイクで、どんなシーンでも使いやすいバイクです。何よりハンス・ムートデザインは見る者を魅了し、特別なバイクを持っているという満足感があります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ 780 黒革内装 サンルーフ(福岡県)
271.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
