BMW 3シリーズカブリオレ

ユーザー評価: 4.46

BMW

3シリーズカブリオレE46

3シリーズカブリオレの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズカブリオレ [ E46 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 幌内装Cピラー樹脂交換

    Cピラーの部分になる幌内装部分の樹脂が購入時からグダグダでガムテープで騙し騙し使ってましたがとうとう破損 外れたパーツは折れて曲がって再利用不可能な状態 本来この部分は純正で設定がないはずの補修パーツがネットで検索したらありました しかし作業は難航、ものすごく大変でまさに知恵の輪状態 3時間半を費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 08:42 太郎ノラ猫さん
  • エアバッグ撤去+内装総取っかえ

    ゆくゆくはATからMTに載せ替えてデフ入れてドリフトしたいなぁと思ってるので、エアバッグを全部撤去しました。 ぶつかってエアバッグ開いたらわやなんでドリ車なら撤去です。 自分のAV30は、運転席、助手席、あと両方のドアの内張り、の計4つエアバッグがありました。 セダンとかはAピラーとかリアにもつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:56 GReddySilviaS1 ...さん
  • 幌が収納される時のCピラー?内側プレート復元

    右側は本来の状態です(^.^) 何と左側が破れてて、何か複雑骨折したかのように飛び出してました(;^_^A この細長い三角形のプレートには、幌を畳む時に内側に引っ張り込むためのテンションロープが3本固定されてます。 一番上の固定部分が経年劣化により破損しテンションが掛からず、プレートが内側に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 10:05 shimo/さん
  • ウィンドディフレクターの補修

    折りたたんで長方形になる、ウィンドディフレクターですが、広げた時に固定する「受け」部分が折れてしまい、振動で直ぐ外れてしまう甘々状態でした^^; そこで目を付けたのが、この配線留め用パーツ^^ 内径も0..2mmしか違わないし何とかなりそう^^b 受け部分と同じサイズに(目測で)カットして、ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月22日 23:08 shimo/さん
  • 室内灯LED化

    ほとんど余裕なしの「ココ」がネックでLEDバルブが入らないんですよね^^; それならコードを先に通して・・・ T10台座だけ使って繋いでやれば・・・ とりあえず、考えていた通りにはなったので、後はLEDのチョイスですね・・・拡散していないので眩しいこと眩しいこと^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 19:01 shimo/さん
  • トランクから室内への配線【E46 カブリオレ】

    E46カブリオレは、トランクスルー機構がないため無線機などのコードをトランクルームから室内に配線する簡単な場所がありません。 よって、探りながら少々バラしてみました。 まずはリアシート座面を取り外すと、左右に配線の束が見えます。 シートは上に持ち上げるだけで簡単に外すことができます。 拡大写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 11:47 エビ満月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)