BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE46

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E46 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • ミッション警告灯と付き合う

    主に朝一の始動時に点灯。 再始動で消えます。 接点の清掃でも変わらず、ポジションスイッチの交換は3回目。 ・2015/3、2016/9、2018/4 消えてしまえば走りに何ら影響がないので、このまま付き合って乗るかな、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月20日 18:38 ティガちんさん
  • トランスミッション警告灯対応

    朝一の始動時に何度か点灯。再始動で消えるのですが、点灯のままだと動かたなっかりしたので嫌~な感じです。(3速固定になるようで) ポジションスイッチ交換となりました。懐が痛い、、 一時的に症状は出なくなったのですが、しばらくして再現。 だましだまし乗っていましたが、Pに入れると点くようになり、しまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 12:18 ティガちんさん
  • LSD 崩壊

    今年の7月にO/Hして5ヵ月経過 サーキット走行を2回したらまた壊れた・・・ 以前と同じ壊れ方(TT) 壊れてからも強引に乗って移動させたから 症状を更に悪化させたのかも(^^; 因みに手元には色んなサイズのデフケース(自爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月18日 12:09 シンゾウさん
  • ブッシュ交換

    アイドリングで車内がブルブル震えていたのと、走行中ブレーキを強くかけるとハンドルにコクンと振動が来ていたので、メンテをお願いしました。 エンジンマウント、ミッションマウント、ロアアームブッシュを交換して、絶好調!運転が気持ち良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 07:21 watalさん
  • BMW E46純正リアハブベアリング交換

    同じくUPし忘れてたので今頃UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 22:32 直6 LOVERさん
  • リヤハブベアリング交換

    異音が出ていたので交換(60キロ前後でロードノイズみたいな音&コンコン音) 72450キロで交換 交換後は、凄く静かになりました。 ついでに、エアコン用マイクロロンと、エアコンフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 21:19 うっかりようぽんさん
  • デフマウントボルト破断

    デフを車体に取り付けている3箇所のうち 一か所のボルトが途中で折れてしまいました・・・ ・・・。 ・・・。 ・・・。 ・・・。 今回交換は223,308㌔ 折れたのは1本だけですが 3本全て交換しました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月14日 21:56 シンゾウさん
  • プロペラシャフト前後接続ナット増締

    なぜ緩んでしまったのかは不明・・・(汗; ・・・。 ・・・。 223,308㌔で増締め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 21:46 シンゾウさん
  • ミッション警告灯点灯

    ミッション警告灯点灯でエンスト状態 診断結果はエンジンの回転数を読み取り 変速させるセンサーのエラー カムシャフトセンサー交換 クランク角センサー交換 カムセンサーが故障すると回転信号の読み取りが困難になり、アイドリング不調・エンスト・加速不良が発生します。 排気/吸気それぞれ同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月6日 21:18 北欧の海賊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)