BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • 335用のチェーンは、、

    17インチに変えた後に手持ち金属クロスチェーンを装着しようとした所、ホイルアーチとの間隔がせまく、タイヤ裏側に手をまわす事が出来ないとどうにもならない事にいまさら気がつき、急遽中古のスノーソックを入手 再度トライしましたが、やはりアーチ上部に手が入らない事には装着出来ない事が判明、結局ジャッキを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 21:45 manabun1963さん
  • ホイールにMマーク貼ってMスポ純正風に‼️

    センターキャップロゴマークの真下になる位置にMマーク貼り付け 少し厚みがあってなかなか高品質なアイテム 貼り付け前 貼り付け前にクリーナーでお掃除✨ 奥までピカピカ✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 19:56 ART YAMAGUCHIさん
  • スペアが見つかったので

    整備では無いのですが、1本クラックが入って休眠しているAdvanの19インチホイールの同サイズが未使用、ちょうど1本のみでオークションに出品されていました、 開始価格はクラックを保証なしで修理した場合の見積金額ほど 既に別の19インチ1セットを中古入手して塗装なども終えていたのですが、惹かれます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 17:14 manabun1963さん
  • 油圧パンタを試してみたが、

    335チェーン装着に向けて中古油圧パンタジャッキを入手、問題の最低高 ジャッキ自身はなんとか入りましたが、BMW用アダプタが付けられない オリジナルサドルの固定PINを抜いて取り外すと、アダプタ込みで潜り込ませる事が出来ましたが、、 初期のアームの稼働範囲がかなり狭い ひたすらパタパタしていれば上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:48 manabun1963さん
  • なんか微振動したので、、

    走行中に微振動を感じたので確認してみると左後輪内側のトレッド面が、、 取り外して、、 松ぼっくり状態 Back end Flash 導入でパワー感が上がり、調子こいてトラクションコントロール全停止でフルアクセル スモーク吐かせまくった結果です 代償高くつきました 19インチは運用コストが高くつくの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 17:55 manabun1963さん
  • 19インチにコーティング

    ウレタンクリアヤー塗装してから数日経過、艶がもう少し欲しい クリアの再塗布も考えましたが安全策でガラスコーティング ウレタンクリアー後の状態 2回塗布後 内側にもしっかり塗り込みました イプサムでもそうでしたがシルバー塗装は差が出にくいですが、フラッシュの反射が強くなってます 本来の使用方法は塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:37 manabun1963さん
  • 春に向けて

    春に向けて、夏タイヤを清掃 17インチ、18インチ合わせて8本! 汚れを落として、気休めのボディー用の簡易コーティング なんとか日没までに8本終了 19インチは前輪1本バースしたまま 安いアジアンタイヤをとりあえず探そうか、サイズは235/35

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 00:42 manabun1963さん
  • ジャッキのハンドル改造

    入手した携帯用油圧ジャッキ サイドからかけると上げ始め時にボディーとのクリアランスの関係でポンピングストロークが取れず効率が非常に悪い事が判明 そこでハンドル部を改造して逃げを作ります チップソー、サンダー、溶接機と色々と引っ張り出してきて ハンドル取り付け部を切断、スライドさせてスチールの100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 01:51 manabun1963さん
  • ホイールクリーニング&ホイールコーティング✨

    お洒落の基本は足元から ということで貴重な休日を使って作業しました💦 時短ツールとしてインパクト活躍‼️ ホイールクリーナーと専用小型スポンジブラシで隅々までお掃除✨ ホイール外したら裏側のお掃除も楽チンですね すすぎ✨ 水気を飛ばすのにブロアー活躍 続いてシュアラスターのホイールコーティング施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:39 ART YAMAGUCHIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)