BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 補強 補強パーツ

  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/F

    【備忘録】 ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/F ポン付け ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/Fのツーショト画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 08:25 きたもんさん
  • CPM

    みんカラ諸先輩の情報で納車時よりM3用を装着しておりましたが、ありがたい事に同車種を所持する紳士より譲っていただけました。本日取付したのですが台風による豪雨の為、剛性感を味わう事はありませんでした。 後日改めてチェック走行したいと思います。 紳士様、この場をお借りして改めて感謝!させていただきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:29 ドライビングマニアさん
  • ARC パワーブレース フロント取り外し

    サクッと取り外します。 初めに、連結部のボルト・ナットを緩めます。 右側 ボルトの頭14mm 純正は16mmです。 左側 外したら・・・何かが変わった気がします。 何かが??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 19:59 ごじゃ男さん
  • ARC パワーブレース リア取り外し

    いつものように準備開始です。 初めにメンドクサイリアブレース 取り付けてすぐに取り外したという経緯が・・・・ リアの剛性が上がり、足回りの挙動が追い付かない??状態になり1週間もしないで取り外し命令が・・・・ 右側 ヌード 完成! 左側 ヌード このステーを外します。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 19:54 ごじゃ男さん
  • BMW純正 M3/M4用コネクティングサポート取付

    納車前に頼んでいたブツを取付けます。 まずは純正のプレートを留めているボルトを6本外します。ちなみにT50。 ボルトを外した状態。 車体と純正のプレートの間に、ブツを挟んで… キャップボルトで固定。 ボルトをきっちり締め込んで完成。 役に立ったもの、其の壱。 役に立ったもの、其の弐

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月28日 23:14 メタボ気味…さん
  • またまた気になってたあの商品を…(笑)

    以前から気になっていたあの商品 ボディの補強パーツ 今回は純正部品ですが M3/M4用のコネクティングサポートを… これがノーマルの状態です ボルト6本を外します 元々付いていた純正ボルトはトルクスネジ 今回は抱合せでの装着になる為 ボルトの長さが不足します M8の30mmを準備し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月26日 22:26 tandyさん
  • ARC パワーブレース リア(TYPE-4)

    納車前から在ったのに、付けるのがめんどくさそうだったので・・・・放置でしたが、気が向いたので付けてることにしました。 安易な気持ちでサイトのカバーを外していきましたが・・・・やっぱりトラップありでした。 結局 こんな感じで丸裸?状態 オプションの荷室バー?付きなので、更にめんどくさい事に 型を取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:15 ごじゃ男さん
  • ORANGE WOLF フロントタワーバー取り付け

    タワーバーの取り付けは簡単な作業ですが、簡単であるからこそ色々確認しながら進めます。 まずは車両前側の見えている純正のアッパーマウント固定ボルトを緩めて外します。助手席側のフェンダー側のひとつはゴムのカバーに隠れています。 これには13mmのソケットが必要です。これは車高調へ交換したときの工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:40 あるBDおーなーさん
  • フロント タワーバー取り付け

    重い腰を上げて取り付けました。 取り付け前 左右のサス取り付けボルトを外します。 5/8 で外します。 16ミリでも行けますが5/8の方がしっくりした気がしたので・・・ 左が純正 右が今回使うボルト 首下は同じ 仮付け 完成 センターバー取り付け工具 カチッとした気がする。気がするだけ??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 00:45 ごじゃ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)