BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • BMW(純正) BMW Performance アルミニウムペダルセット取付け

    備忘録です。 穴あけ位置をマーキングし、ドリルでゴリゴリ。暑くて汗だく。(^^) 後ろに固定の枕木を置いて作業。 3mmのあと5mmで穴あけ。 穴が開いたら棒やすりで、バリを取ります。腰いたいぃ~(^_^;) アクセルペダルは小さめの3mmくらいで 穴を開けます。樹脂なので簡単です。 写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 19:13 ひよしまるさん
  • ペダル交換 Grouportgarage BMWペダルセット

    ドアを開けて乗り込む際、ペダルがゴム感満載で足元が寂しいのでこいつを付けます。 Amazonで10800円。「ぉ値段以上」です。 写真は開梱したところ。余剰な梱包が無く、価格に反映されている。まさしくこれで十分です。 いきなりですが、純正ブレーキペダルを外したところ。 ※ブレーキペダルを外したと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 15:37 pleiades1224さん
  • Mペダル取り付け

    Amazonで買いました。結構、怪しいです。 さくっと、アクセルペダルを取り外します。 ペダルに穴をあけます。 途中、省略しましたがアクセルはなんとか完了。 ブレーキペダルはなんかサイズがおかしい…いろいろやりくりして完了。時間ある時にやり直しします。 フットレストも暫定で取り付けて完了。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 19:07 ada1022さん
  • Mパフォーマンスアクセル、ブレーキ、フットレスト装着

    Mパフォーマンスパーツ。 アクセル、ブレーキペダルはキャンペーンで購入。フットレストは、みん友のタザさんから譲り受けです。 穴あけはドリルで。 弟に開けてもらいました。 ブレーキペダルの位置決めが重要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 16:42 hideki-320dさん
  • フットペダル取り付け

    最大の難関はフットレストです。 左ハンドル車のフットレストってあんなに大きいの!? プラ部分をほぼ9割5分以上そぎ落とします。 これがカッターや糸ノコではなかなか厳しく途中で挫折していました。 完成写真です。 アクセルは被せるだけ。でもズレたりがたつきは一切ありません。 ブレーキペダルは元を剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 19:34 Pi-Bo-さん
  • 社外アルミペダル取付

    ネット特価にて社外アルミペダルを購入 取付前 取付後 アクセルペダルはスライドさせてカバーを取付 ブレーキペダルも同様 ボルト等不要なのでとても簡単。 フットペダルはサイズ違いのため後日加工して取り付けることに…。 コストパフォーマンスはいいので、簡単カスタマイズですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 07:57 クマぷぅさん
  • アルミペダル取付

    純正オプション風ペダルを取り付けました。 アクセル用は元のものに被せるだけ。 ブレーキ用は元のゴムパッドを取り外してから取り付けるというものです。 2,000円 次はフットレスト用も取り付ける予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:00 gonggongさん
  • 3D Design ATペダルセット&フットレスト 取り付けの巻

    このくらいの作業なら、久しぶりに自分で取り付け作業でもしようかな!っと言う事で、自宅の駐車場で作業開始♪ まあ、こんなの楽勝でしょう♪ ハイハイ♪順調に作業中、イメージ通り作業は簡単だ♪ アクセルペダルは余裕をかまして、自宅内で作業♪ ブレーキペダルを仮止めして、あとドリルで穴あけで終了♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 15:40 かげさん
  • BMW BPアクセル/ブレーキペダル装着

    ブレーキペダルは、ゴムカバーを外し、金属面の三ヶ所にドリルで穴をあけ商品付属のビスとナットを使い上から被せるタイプです。 アクセルペダルは、そのまま純正樹脂ペダルに両面テープで貼り付け、タッピングビス2本をねじ込むタイプです。 相当雰囲気が変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 13:07 good7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)