BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • オイル漏れ修理、その2

    前回のフィルターブラケットのパッキン交換して以降、電動ファンあたりが常に微妙なオイル垂れ 噴水の残留分にしてはキリがないと思い水漏れ修理でアンダーカバー空けた時にマジマジとチェックすると滲みとはいえない量のオイルを確認 普段はラムエアで隠れてしまっている部分もバラシて確認 再作業決定です 原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:04 manabun1963さん
  • オイル漏れ修理

    以前、アンダーカバーを外した時にオイルが少量滴り落ちていたので、エンジンルームを良く観察したところオイルフィルターハウジングの窪みの部分に発見、オイルクーラーへの取り出し部とハウジング本体との間のパッキン劣化と思われるので本体側も含めて交換しました N54の場合、インテークマニホールドまで外さな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月5日 16:04 manabun1963さん
  • ついでなのでDVバルブ清掃、調整

    FTPインレッパイプ取り付けを断念しましたが、取り外したつでにForgeのDVのグリスアップと調整しました Oリングをとりはずし内部はパーツクリーナーで清掃 Oリングは古いグリスをふき取り、再グリスアップ、前回はワセリンを使用しましたが、今回はKUREのシリコンラバーグリスを使用 太いの2本がピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:36 manabun1963さん
  • プラグ確認、その他

    少し前にレックス処置したので、プラグの確認ついでに色々 とりあえずカバー類をバラします オイルキャッチカンには1cmほど溜まっていました エアフィルターは内側からブロア DVバルブ内の清掃、グリスアップの為に開けてみたら奥手側の中に透明な液体が、、 たぶん、これレックスの液です 点滴をY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 17:11 manabun1963さん
  • アイドリング不安定

    ステアリングの手直し時に長時間バッテリーを取り外してからアイドリングのハンチングが始まったようです エンジン始動時の1~2分 500~700を行ったり来たりを繰り返します 酷いときは900回転まで上がり、下がり 走行時も気をつけて見ていると、停止時にその傾向が認められました ディーラーに状況を説 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月7日 11:38 manabun1963さん
  • 335にもRECS

    イプサムにつづいて335にもRECS施工 DVバブルに来ているインマニからのバキュームホースへ点滴します 前335よりモクモクになりました 汚れていたのでしょうか? RECS終了後にレーシングしたところ、4番、5番シリンダーでミスファイヤが発生、、 はがれた汚れがプラグに付着したみたいです、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:18 manabun1963さん
  • 警告灯点灯のため診断機検査へ(117,826km)

    何の前触れもなくエンジン警告灯点灯(;´Д`) 点灯の前後で思い当たる不具合なし。 早速ショップにて診断機にかけてきました。 とりあえず4つあるラムダセンサーのうち、 後方の未交換のものを発注しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 18:21 yamaken.Pさん
  • ビルシュタインカーボンクリーン

    ビープラスさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 18:13 vader卿さん
  • LIQUIMOLY ジェットクリーン

    オイルメーカーのLIQUIMOLYが開発した エンジンの燃料系とバルブ周りの清掃 システムを施工しました☆ 溶剤で固着した汚れを取り除く仕組みで、 アイドリングしながら待つこと30分。 約1時間以内で作業完了です。 数百キロ走ってからオイル交換すればOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月22日 17:30 yamaken.Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)