BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • BMW E91 LCI エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。 今回もMANN-FILTERですが ワンランク下⁈のCUK8430です。 活性炭入りのフィルターです。 純正番号: 64319313519 前回はFP8430で活性炭+ポリフェノールの3層構造のフィルターでした。 (前回の整備記録アップしてます) 奥のカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:14 makken33さん
  • BMW E91 LCI ラジエーターキャップ交換

    ラジエーターキャップを交換しました。 エキスパンションタンク交換と同時です。 キャップはBMW純正を選択しました。 純正番号 : 17117639020 エキスパンションタンクは社外品の MAHLE製ですがキャップは純正にしました。安心感があります。 (タンクは別で整備手帳にアップしてます) 古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:01 makken33さん
  • BMW E91 LCI エキスパンションタンク・クーラント交換

    エキスパンションタンク (ラジエータサブタンク)を交換しました。 写真は交換後です。 これは交換前です。 長いこと頑張ってきた純正タンクですが クーラントが漏れてタンクの下部が白くなっています。 一度ラジエーターマークの警告灯が点いてタンク内を見たらクーラントが減っていたので1Lほど水を補充しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 11:46 makken33さん
  • ラジエーターホース交換

    先日アッパーホースが突然の破損 アッパーホースとブリーダーホースを交換してもらいました ラジエーター側は漏れもなく、圧力テストでも大丈夫だっとのこと 年明けから6諭吉さんが飛んで行きましたが、ラジエーターも交換を想定していたので、良しとします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:44 320iツーリングさん
  • E91-Touring ウォーターパイプ交換

    走行中、突然ボンネットから白い白煙がモクモクと・・・ 冷却系のトラブルで近所の車屋さんへレッカーでドナドナ・・・ 状況確認してもらうとウォーターホースのつなぎ目のプラスチックが劣化でポッキリ折れており交換となりました。 交換部品は ウォーターホース(17127548222) サブタンクホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 09:47 xtantさん
  • 冷却水漏れ クーラント水温センサー交換

    運転が終わって駐車場に停車した時に冷却水不足の警告灯が点灯しました 1週間ほど前にリザーブタンクを開けてチェックすると冷却水がミニマムになっていたので補充したばかりでした ボンネットを開けて左側ラジエターロアホースにクーラント液漏れの跡があり、アンダーカバー左側にも少し水が溜まっています あ〜これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 00:55 TeruAsmさん
  • クーラントホース交換

    ポーンって ムカつく警告音と共に ラジエターの警告灯が… アレ?って思ってたら オーバーヒートの 警告灯も つき出した!!! とりあえず コンビニの駐車場に 車入れて エンジン停止して ボンネット開けると 湯気がモウモウ Σ(゚д゚lll) なんと クーラントホースが 根本からポッキリ逝ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 16:01 あたたっさん
  • ラジエターホース交換動画あり

    16年間LLC無交換で青が緑に変色していました。 ラジエター側はなかなか抜けなくてリューターでカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 00:22 901930964993さん
  • 冷却水漏れ修理

    クーリングホースコネクター 接続ピースから水濡れしてたので、ついでにアッパーホース類も交換します。 写真ではまだ外れてないですがエアクリボックスも外しました。 新品部品。エキマニ横のホース、タンクからのエア抜きホース、アッパーホースと接続ピース。 アッパーホースのラジエータ側は、無理矢理引っ張ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:10 sige サンダーバードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)