BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • [BMW G21] Bimmer Codeでサクッとコーディング・・・の予定が💦

    さて コーディングでも・・・と思い、前車のGranTourerや妻がメインで乗っているX2のコーディングでお世話になっている BimmerCodeを📱 OBDIIアダプタは、こちらのVGATE iCar Pro✨ 前車のF46はもちろん、X2でも使用していましたが・・・ しばらく使ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 22:22 pikamatsuさん
  • [BMW G21] BIMMER CODEで お手軽コーディング📱♫

    車が納車されて 前車でも使用していた”Bimmer Option Vgate”で一旦はコーディングしたのですが・・・ BIMMER CODE の非公認パーツということで コーディングは一旦中止💦 [BMW G21] Bimmer Codeでサクッとコーディング・・・の予定が💦 http ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 18:25 pikamatsuさん
  • [BMW G21] BIMMER CODEのアップデートついでに 繋いでみました📱♫

    iPhoneでアプリの整理をしていた時に、久々にBimmerCodeのアプリを開くと「データ更新が利用可能」の文字が♫ ここしばらく触ってなかったので、久々にG21ツーリングに繋げてみようかと♫ Wi-Fi接続なので ダウンロードはサクサクと📶 前回も更新ついでに BimmerCodeを繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 08:18 pikamatsuさん
  • [BMW G21] RaceChip GTS for X2は適合せず・・・残念😓

    BMW X2から取り外した ”RaceChip GTS for X2” [BMW X2] RaceChip Racechip GTS https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/9802701/parts.aspx 箱替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 08:12 pikamatsuさん
  • (再コーディング)Individual BMW Coding😁

    先日… G21のリコール(改善対策)でプログラムが最新Ver.へOver The Air(OTA)され、いろいろ便利なコーディングもリセットされちゃったので、再コーディング! ・アイドリングストップON/OFF状態のメモリー DME_BAC2 = CAFD_000029B7 → 3020 BSU_ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年11月21日 23:14 たかぼう@オッサンさん
  • Individual BMW Coding😁

    F39から引き続き、便利なコーディングを設定〜😁 ・アイドリングストップON/OFF状態のメモリー DME_BAC2 = CAFD_000029B7 → 3020 BSU_BEREICH, 64 → TCM_MSA_MEMORY = ON(初期状態:OFF) P.S. コレも含めて… 診断モ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2021年7月24日 14:25 たかぼう@オッサンさん
  • 2019初いじりはフルパワー設定

    サブコン「RaceChip」を取り付けてからズット標準設定まま使っていました。 燃費も落ちる事が無く、低速トルクを増強してくれて走り易いんですね。 ただし、Dにて診断機を使う時には外して欲しいと言われます。 パフォーマンスアップも馴れてくると普通になりますよね。 なので、設定を変更 最近のサブコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月5日 20:06 nobu-Dさん
  • Bimmer Code

    備忘録です。 車検でエアコンの制御を解除して頂いたら、コーディングがフラッシュされてしまったので(^^; 有線ケーブルでサクサクっと! コーディング項目 〇フロントエレクトリックモジュール ①オートスタートストップ機能OFF 無効→有効 ②デイライト    →有効 ③デイライト照度  100→ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月14日 12:14 ひよしまるさん
  • TVキャンセラー コーディング

    ドイツ製のテレビキャンセラーを使ってコーディングしました。 電源を入れ足元にあるODB2ポートに差し込むだけで3分ほどで設定されます。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 22:31 きたもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)