BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 電装系

  • ラゲッジルームコンセント増設

    やってしまった。 上級車種には、装備されているコンセント。 このコンセントを何に使うか? 235はエーモンのスイッチ付きライトでトランク内を照らす用に使っている、特に床板を上げた時に明るくする為に。 420GCはライトが三つもあり、床板をあげても明るい。 冬になったら、シートヒーターカバーの電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月6日 08:27 アンパーさん
  • コーディング

    Vgate iCar Pro+BimmerCodeアプリ ◆通常モードで ・エンジンスタート後の初回シートベルトアラーム解除 ・アンビエントライトとメーター照度調整の切り離し ・エンジン作動中のドアロック時のホーン解除 ・運転席ドアオープン時にiDriveをシャットダウン ・ドアロック時ミラークロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:02 @るぱんさん
  • 続・コーディング

    Vgate iCar Pro+BimmerCodeアプリ ◆通常モードで ・追加のビデオコーデック:有効 ・スポーツ表示:有効 ・スポーツ表示カラー:オレンジ→レッド ・起動時アニメーション:Ⅿ ・リアビューカメラズーム:有効 ・運転席ドアのボタン押下時のテールゲート:閉→開閉 ・ブレーキフォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:32 @るぱんさん
  • ワイヤレス充電器設置

    絶対にやると決めていた、qi充電器の設置です。 センターコンソールの奥にあるトレーを置き換えます。 qi対応スマホを置くだけでワイヤレス充電できるようになります。 使用するのはこんな感じの商品。 こちらは中国から輸入しました。 センターコンソールをバラしていきます。 iDriveコントローラーが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月8日 18:18 PCOKさん
  • レーダー探知機 + ドライブレコーダー COMTEC ZERO-703V + HDR-351H

    前車ではドライブレコーダーはYupiteru、レーダーはCOMTECで、ドラレコはヒューズ(アクセスエボリューション 中目黒で施工)レーダーはOBDより電源取ってましたが、今回はOBD電源でドラレコ、レーダー連動って事で、更新料無料&wifi自動接続で勝手にデータ更新してくれるCOMTECを選択。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月3日 21:10 MaximumOverdri ...さん
  • SOSバッテリー劣化によるエラー表示を消す

    イギリス車両でよく起こっているらしいSOSバッテリー劣化によるエラー表示。 日本仕様ではあまり聞きませんが、自車にも表示され、メーターパネル内の情報が何も見れなくなるのがとにかく煩わしいので消す事にしました。 コーディングでとりあえず消す事はできますが、バッテリー交換までの繋ぎとしてみた方がよろし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年9月7日 23:09 ハチ_ワレさん
  • ドライブレコーダーリアカメラ取り付け

    フロントに設置したドライブレコーダーから、リアカメラの配線を行うための方法です。 鬼門となるリアハッチ周辺については試行錯誤しながら乗り越えましたので、忘れないうちにまとめておきます。 きっとこの整備手帳を読めばスムーズに行けるはず…。 主にトランク周りについてまとめていますので、リアから ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年3月15日 22:47 PCOKさん
  • RACE CHIP RS

    アンダーディフューザーと一緒に頂いて同時に取り付けたまますっかり忘れてました。 そのまま車検に出してから思い出して心配しましたが大丈夫でした。 取り付けは、かなり詳細な分かりやすい説明書が付属してますので簡単です。 純正カプラーを外して間に配線をかますだけでした。 本体はエンジンルーム右奥のヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 12:00 noritanさん
  • ステアリングヒーター DIY coding

    久しぶりにヤフオクを見ていたら SW+アンダーカバーのセット品が 出品されており、安かったので落札 冬の期間は乗らないのに... VOコーディングにて ”248” を追加 CODDT_BYTE_00_SZL_LIN = LHZ_aktiv LIN_VARIANTE_LRE = lre_tlc_ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年5月4日 11:39 BINさんさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)