BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.28

BMW

5シリーズ ツーリングF11

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング [ F11 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • スマホホルダー固定方法改良NEW

    スマホホルダーの金具をウッドパネルに引っ掛け、あり物のスポンジをスペーサーにして悦に浸っていました。 が、金具の固定角度により稼働角度が制限され、視認(駐停車時ね)性がイマイチ… また、スペーサーとして使用したスポンジは、当たり前ですが弾力があるので次第にヘタってくるのが予想されます。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 17:00 marimekkoさん
  • エアコンルーバーをM5仕様に交換

    エアコンルーバー部にスマホホルダーを付けていたら、ルーバーを壊してしまったので交換です。どうせならと使い勝手が良いと噂のM5用へとグレードアップします。 パネルはクリップではまっているだけなので、クリーパーを使用してサクッと外します。 注意点はスターター部とハザード及びセンターロッキングのハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 17:22 marimekkoさん
  • 運転席インナーハンドルの交換

    運転席のインナーハンドルのベタつきの為交換します 傷だらけでベタベタ へらを使って右側から浮かします。 左側にクリップがあって外れないので、下から押し込んで外します。 ドアレバーのカバーを外します。 ハマってるだけですがキツいです! ここのボルトと ドアレバーのとこのボルトを外します ドアの周りは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月17日 19:26 Koi-48...@さん
  • 雨漏り

    リヤ右ドアから雨漏りしてたんでバラしてデットニングがてらブチル付け直そうと思ったら インナーのカバーありませんでしたそりゃ雨漏りするわ デッドニングシートで穴という穴を塞ぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 22:34 葱みそさん
  • インナーハンドル交換

    定番のインナーハンドルベタベタ問題。そのうち変えたいと思いつつ先延ばしに… ヤフオク巡回していたら、インナーハンドル一式買ったものの車両を手放してしまったとのことで安く出ていたのでついに購入! 品質は… 決して良くはないが値段が値段なので文句は言わない。 実際取り付ける上で問題があったのは写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 18:41 MAGAOさん
  • f11 リセスドグリップ交換 右後席end

    左のように外れるはず(交換予定パーツでのイメージ)。 そこで、交換する黒いパーツの三角定規のようなカットがされているところに狙いを定めます。 ここと ここも。裏表で合計4か所。 はめ込みます^_^ 新旧比較 あまりしたくないかも 交換したベージュのパーツの左右両端をアームレスト裏側の黒い部分へ確実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 15:36 パパアウディさん
  • f11 リセスドグリップ交換 右後席①

    リア・サイド・ウィンドゥ・ローラー・ブラインドの右後席の純正部品番号。 2年以上前の左後席と同じく、しろくま号の場合、これを先に外します。 下から 外れました 毎週曇りの日を狙って、コツコツと。 今回が最終版?になるはず 右上部の画像はあまりないかも 外すと右上のように穴が。 4枚のドア内張の中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 15:16 パパアウディさん
  • f11 リセスドグリップ交換 助手席end

    肘置きを裏側から見た図。 スイッチのツメを引っかけるようにして、載せていますが、左右あるため、意外に苦戦。 備忘録 最強クリップの形状 戻していきます 完了✅ グリップ下部(左端)にやや隙間がありますが、誰も気にしないでしょう^_^ 57,721km これは、別の作業のために、助手席シート下を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 19:41 パパアウディさん
  • f11 リセスドグリップ交換 助手席③

    グリップをスイッチからも分離したところ。 スイッチ自体はまだカプラーと繋がった状態 しかし、汚い… 外れました 新旧比較 右が新 意外と色味が異なりますね こちらも異なります… グリップの穴の位置はこんな感じ 実際はグリップ本体と接合した後にはめ込みますので注意⚠️ その際、(画像の)裏側で2か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 18:10 パパアウディさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)