BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X535

X5の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X5 [ 35 ]

トップ 電装系

  • BREX CODE PHANTOM for BMWBKC990

    ナビのスピードロック解除をOBD2に挿すだけの物に頼っていましたが、M4で使っていて慣れたのと、デイライトも点灯させたくなったので試してみました。 BREXの対応リストにはF15は載っていません、個体によって反応しない車があるそうです。 こんなふうにバシバシエラーが出ますが、作業が終われば消えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:22 うずまきれもんさん
  • DSC エラー

    ある日突然 いつものポーンの音が そしたらポーンと諭吉が旅立ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 10:04 kom@川崎さん
  • バッテリー警告⚠

    10年に一度の寒波の日 朝、走行後に車を降りる時にポーンと聞き慣れない音が インパネにバッテリーのマークと⚠が表示されていました ドラレコの電源抜いてみたり、オートライト、電子パーキングやめたり、昼間に電装品オフにして長い距離走ったりしても警告出ます。何故か極たまに出ない時があるけど。なぜだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月24日 09:00 デブふさふさコンタクトおやじさん
  • ようやく交換。

    バックアップして、 バラして、 外して、 取り付けて、 リセットしたらおしまいです。 久しぶりの車いじり、楽しいですね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:41 D-Sukeさん
  • X5 E70 35i キーレス/コンフォートアクセスの反応改善(LED干渉)

    中古で購入したのですが、キーロック時のキーレス動作/コンフォートアクセスの動作が悪いです。 症状は以下の通り ・アンロックは問題ない ・エンジン停止後、車から降りてロックをする際にキーレス/コンフォートアクセスが効きにくい ・全く反応せず、数秒経ったら動作する 上記症状にて、色々悩みましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 14:29 あつしーさん
  • バッテリー交換

    6年くらい使いましたので、車検を前に交換しました。こちらは交換前のボッシュです。 ネット通販でボッシュより安かったので、今回はファルタを使うことにしました。 交換後です。この後ホルダーの金具を付けて内装を戻し、carlyで登録しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 06:54 のぶメイデンさん
  • コンフォートアクセスが反応しない😱

    出かけようと何時ものようにドアハンドルに手を入れても解錠されない😳 リモコンの電池切れかと思ったけど、スペアリモコンもダメ😳 リモコン2つとも電池切れ?電池交換してもダメ😳 試しにリモコンのボタン押したら解錠できた😅 エンジンかけようと思ったら警告が😱 メーターパネルにはカギに斜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:45 デブふさふさコンタクトおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)