BMW Z3Mロードスター

ユーザー評価: 4.15

BMW

Z3Mロードスター

Z3Mロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Z3Mロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンガスチャージ&PACプラス

    毎年補充をしないと効かないエアコンです(汗) 漏れ修理より、補充の方が安くて・・・ エンジンの回転が落ち着かないときがあるので今年は7年ぶりにPACプラスを入れてみました。 (7年前はPAC-Rです) これだけだとモレモレの愛車の圧を上げることは出来ないので通常のR134aも1本(200g)補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:19 Mカメさん
  • ACブロアレジスター交換①

    ある日突然エアコンの風がMAXじゃないと出なくなりました! ZなMの会LINEに挙げたらMカメさんとガレMさんが教えてくれて、同じ車種のMカメさんは整備手帳にアップしているとのことで参考にさせて頂きました。 Z3はワイパーの下?にあるそうです。 ワイパーを外します。 次にこの部分を8箇所外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 14:54 (峠)さん
  • ACブロアレジスター交換②

    新しいのに付け換えます。 この時点でエアコンの風が治ったか?チェックします。 ちゃんと風量調整が出来るようになりました。 あとは外した逆に組み立てます。 ワイパーの位置チェックしていなかったので、作動させて正しい位置にして完了です。 作業の約90%を兄にやってもらいました(^^; 元整備士の兄が居 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月24日 15:07 (峠)さん
  • ブロアレジスター交換 2/2

    ブロアレジスター交換 1/2 より ファンの下側にブロアレジスターがあります。 隙間に手を突っ込み引張り出します!  新旧比較です♪ 取外す際に経年劣化なのか、破壊してしまいました(汗) 新品を取付けます♪ あとは取外しと逆の手順で取付けて完成! ファンの強さの切り替えができるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 23:23 Mカメさん
  • ブロアレジスター交換 1/2

    エアコンのファンが最強かOFFの状態になってしまいました。 どうやら故障の定番であるブロアレジスターが逝ってしまったようです(泣) 交換された先輩方の情報があったのでDIY挑戦です♪ ちなみにOEM品(らしい) 4,072円でした! ブロアレジスターはエンジン後方の上側にあるようです♪ ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 23:23 Mカメさん
  • エアコンガス、オイルチャージ

    エアコンのガスが規定値の3分の1程度しか入っていないとのことでチャージしてもらいました。 確かに効きが悪いなぁとは思っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 20:15 Wapooさん
  • エアコンガスチャージ

    毎年補充をしないと効かないエアコンです(汗) 漏れ修理より、補充の方が安くて・・・つい ガス補充だけを3年続けましたが、今年は下記の理由により添加剤も補充しました♪ ・エアコンを入れアクセルを踏んだ後のエンジン回転の落ちが遅い  (レスポンスが悪いようなイメージです) ・WAKO'SのPAC-R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 18:44 Mカメさん
  • エバポレーター交換

    走行が10万キロ超になりました。車検終わったばかりでエアコンが冷房出来なくなって、エバポレーター&リリースバルブを交換でした。いつもの正規ディーラーではエバポの部品代だけで七万円超、全部で十四万円を超します。探して立川のエスプリオートさんで。何とエバポの部品代で修理完了。以後、トラブルもなく快調で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月29日 15:07 blucealleyyosiさん
  • ビビり音修理

    エンジン中高回転時のある領域になると、不快なビビり音が出て困ってました。 内装分割して調べたらエバポレータ?ボックスの辺りから聞こえることが判り、更に散々調べたらこの空調フラップを開閉するワイヤーかロッド?がボックス内で接触している様だと言うところに辿り着きました。 フラップにスポンジを貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月7日 19:57 しん372さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)