BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KONI FSD取付

    F/Rともアッパーマウントも純正交換。 スプリングは交換せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 00:06 な://からぁひよこさん
  • BMW ALPINA B3 3.3 E46「スタビライザー交換」

    2016/12/9 約3年半前。 社外製スウェイバー を装着。 気まぐれで、 ALPINAグリーン に塗装。 穴位置が フロント2個、 リア3個あり、 強度変更が可能。 リアは、リンクを ボールベアリング 式に変更。 サスペンションは 柔らかめをチョイス しているので、 乗り心地を悪化 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 16:11 シュウ[秀]さん
  • なんか・・・ふらついて気持ちが悪い

    ロアコンブッシュ交換で解決です。 見た目は そんな酷くなさそうですが やはり経年劣化と思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 09:11 Night Walkerさん
  • BMW ALPINA B3 3.3 E46「リアトレーリングアームブッシュ」交換

    3年ほど前に我がB3に 装着したリアの要的ブッシュ、 トレーリングアームブッシュの 部分を強化していて、 とても具合が良かったので、 アルピナ仲間のB3にも装着した。 直進性がアップし、 スポーツ走行時の クルマの挙動が把握 しやすくなり、コントロール 性が上がった。 転がっているのは、 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 14:30 シュウ[秀]さん
  • 上昇はフロント 8mm,リア 5mmでした。

    11年、12万キロ過ぎにして、まだまだ乗れそうですので、サスを一新しました。結構な年数と距離なものですから、バネも交換しました。もっとあがるかとも思いましたが、そこまで車高はあがりませんでした。でもぱっと見、わかります。ほんの少し硬くなりましたが、カーブでのロールがすくなりました。マウント、ゴム類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 20:19 "Shigepina"さん
  • ・BMW ALPINA B3 3.3 E46 「トレーリングアーム・ラバーマウント強化」・

    E46モデルBMWの足の要(カナメ)とも 言うべき「トレーリングアーム・ラバーマウント」。 これはリアの要で、フロントは 「コントロールアーム・ラバーマウント」でしょう。 フロントはコントロールアームを含め 交換強化したので、リアも強化品に交換。 結構バラバラにしないと”脱”スペースが取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 17:47 シュウ[秀]さん
  • ・フロントアクスル「コントロールアーム交換」‥

    普通はまず、交換しないような部品でしょうか。名称がコントロールアームということでもあり、E46型BMW特有の味わいのある、ダイレクトなステアリング操作に直結する大切な部分なので、交換。 脱着はコツと特殊工具が必要かも知れません。テーパー状になっているボルト部が、ナックル部に強固に噛んでいる場合が多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月4日 14:39 シュウ[秀]さん
  • リアアクスル「アクスルカラー」→「強化ラバーマウント」交換

    わたしのB3では、リアキャリアを外すのは2度目となります。一度目は、デフ(BMWでは、ファイナルドライブ)のラバーマウント3箇所を交換、と、 キャリアマウントラバー4箇所を交換せずに、カラーなるものを装着してみました。このカラーを装着すると厚み(1cm)分下に下がり、B3においては、スタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 18:01 シュウ[秀]さん
  • OEMアッパーマウント不具合

    どこのメーカーだったか失念したが、ヤフオクで安かったので購入、装着。数百キロ走ってびっくり!中央のラバーを突き破り、ショックシャフトが飛び出しそうに(驚)。こんな商品もあるんだと、呆れました。どこだったっけな~・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月13日 22:31 シュウ[秀]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)