BMWアルピナ B7

ユーザー評価: 4.27

BMWアルピナ

B7

B7の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - B7

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 後部ドア内装パネル交換終了です。

    後部ドア内装パネルも加工交換終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:21 B7専用さん
  • 内装ビッグレトロフィット後半

    フロントドア内張を加工して取り付けました。 助手席側の内張をつけ終わった後、片付けようと思ったら、つけ忘れ発覚。 明日の早朝に取り付けようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 20:57 B7専用さん
  • 3日目。

    3日目、ここまでにするつもりが、欲が出て運転席座席を取り付ける際、外装にチョコっと当たってしまった。 プレスラインの下辺りに1cmほどの浅い凹みと傷が出来ちゃいました。 後悔先に立たずですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:21 B7専用さん
  • 内装の入れ替えを5/2から作業開始

    まずは、ルーフライナーから作業開始。 車外に取り出すのが大変でした。色々な所にウレタンが付きましたが、何とか取り出せました。 車内に入れるのも大変でした。 運転席座席を取り外しようやく入れることができました。 ここで、初日は終了。 二日目、交換する部品を並べてみる。 2日目、ここまでで終了。 明日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:09 B7専用さん
  • Bピラー下部パネルの取り付け

    現車のベージュパネルを取り外し、ベージュ革部品(上部)をスエード加工パネル(下部) に取り付けました。 車体に取り付ける。 5月の連休時に内装のビッグレストア(入れ替え)を予定してます。 その前に、細々とした所に手を入れてます。 シートベルトが当たったり、服で擦れたりして、ボロボロに剥がれてますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 10:45 B7専用さん
  • メーター下のパネルにシープスエードを貼り付けた

    型合わせ ボンドで貼り付け余分な箇所を切り落とす。 ウッドパネルを付けて 仮合わせ 微調整して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 17:04 B7専用さん
  • Bピラーを革張りに その③

    革の厚みが邪魔していないか、とりあえず上部を取り付けてみました。 一応厚さ調節しなくても大丈夫そうです。 後は、現車からベージュの上部を移植していきます。 このベージュの上部を取り付けて、ツートンにします。 裏側 裏側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:29 B7専用さん
  • Bピラーを革張りに

    シープスエードに決定。ボンドはG17 いい感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:43 B7専用さん
  • Bピラーに、革張りの前処理

    Bピラーの下側 サンダーで、ゴムっぽい塗装を落としました。 シープスエード?それともソフト牛革?ん〜どっちかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:39 B7専用さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)