ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン クラシック ケント

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スーパーセブン クラシック ケント

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ステアリングラックブーツ、タイロットエンドブーツを交換しました。 詳細手順はブログを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/blog/47017592/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月11日 18:25 win35さん
  • ミッションケースへドレンプラグ追加

    ミッションオイル交換毎にケース蓋を開けるのがメンドクサイのでドレンプラグを追加しました。 詳細手順はブログを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/blog/46349266/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月27日 23:21 win35さん
  • ギアボックスの蓋加工<2>

    フタの表側を綺麗にしてサフェーサー→シャシーブラックを噴きます。 再度、グロメットを装着。 ガスケットシートで蓋の形を写し取って、newガスケットを自作。 ボルト穴が合うか確認。 ガスケットをシーリングして貼り付け中。 上記、乾いたらシーリングしてギヤボックスに貼り付け。 グロメット(ギヤボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月28日 12:40 *Seiさん
  • ギアボックスの蓋加工<1>

    セヴンのギアオイルを交換するのはたいへん。 上の丸い金属のタンクは、オイルキャッチタンク。 まずオイルキャッチタンクを外し、、、 8個あるボルトを外します。 ギアボックスの蓋を外します。 ガスケットが挟まっているので、全部スクレイパーで削って綺麗にします。 この時、ギアボックス内に削りカスが入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 12:07 *Seiさん
  • ミッションケースのガスケット交換

    ミッションケースからのオイル滲みが気になりガスケットを自作して交換してみました。 詳細はブログを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/blog/45743409/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 20:05 win35さん
  • リアのベアリング

    フロントのブレーキ引きずり解消の為キャリパーをOHし、パッドとデスクを新しくしたので試乗していると、リアの助手側がパキンと鳴った。 家に帰ってジャッキUPするとホイールが軸側(シャフトの抜き差し側)にガコンガコン動く。 とりあえずバラしてみたがベアリングにダメージなし。 抜いたベアリング圧入し、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:15 ドメチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)