ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン クラシック ケント

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スーパーセブン クラシック ケント

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 点火プラグ新替

    一ヶ月ぶりの始動で、通常は無いバックファイアが多く発生したうえ、ボクサーエンジンの様なドロドロ音。 プラグを確認してみたところ、1.4番はススが付着、2番はキツネ色、3番は濡れていました。 3番の失火と判断。 とりあえず、一番手軽なスパークプラグから交換。 交換後試運転結果は良好。 NGK:BP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 20:30 モンスターラリーさん
  • エンジンマウントブッシュ&ブラケット交換

    物資が到着したので、週末に備えて夜な夜なマウント交換を実施。 (ことついでにミッションマウントの交換を画策していたが、所有のレンチ・ソケットではボルトに届かず…交換を断念) 念のためシムも準備。 各部ボルトを仮で緩めて作業開始。 オイルパン部+ミッションケースに木をあててジャッキアップ。 初めての ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:47 CK7さん
  • キャブの組み付け<1>

    点火コイルにディストリビューター装着。 左は外したもの、右は取り付ける新品。 機械式フューエルポンプ用の、インシュレーター&ガスケット装着。 機械式フューエルポンプから電気式フューエルポンプに交換する場合、機械式ポンプを外す際にできる穴を隠すためのもの。 この部分もすり減っていたので新品に交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 08:16 *Seiさん
  • エキマニガスケット交換

    2番上部、3番の上下、2.3番の間が吹き抜けてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 23:04 モンスターラリーさん
  • エキマニガスケット交換

    毎度の2・3番集合のガスケット。 2・3番の間と、3番の上側の吹抜け。 車庫で取付後、試運転で30km程走行したら、ボルトが緩んでいた為増し締め。 試運転後の増し締めは必須。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 15:38 モンスターラリーさん
  • ウォーターポンプ交換

    車検後にクーラント漏れ発生。 場所的にウォーターポンプと判断。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 22:49 モンスターラリーさん
  • エキマニガスケット交換

    キャブ調整の試走中、排気漏れの音がしたので停まって確認。 2・3番のエキマニのボルトが緩んでいたので締めなおしましたが、排気漏れ直らず。 その為、ガスケット新替え。 結果的には、3番上部と4番上部が吹き抜けてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 13:58 モンスターラリーさん
  • クランクプーリーのバランス

    ベルト鳴きの原因かもしれないクランクプーリー。 そんなに状態は悪くないようですが、外してよく見てもエンジンまで降ろして交換しても変わらない予感がしてきた。 右が交換する予定のプーリー。 純正がやたら高かったので躊躇していたが、バートンパワーにケントエンジン用のクランクプーリーがお手頃?であったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 16:47 ドメチャンさん
  • エンジンブラケット破断

    ほぼブログ… 雨で走れないので、マウント交換の下準備。 メインのボルトだけはウマ上げ前に軽く緩めておこう…ん? ん?あれ?… 下部パイプが破断してるーーー…orz (うーむ…上のパイプがあるからいいか…?  見なかった&気が付かなかったことにすればいいか!…) 早急に手配して、素直に交換しておこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 09:54 CK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)