ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン クラシック ケント

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スーパーセブン クラシック ケント

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ロッカーカバーガスケット交換【備忘録】

    以前からカバー右側からのオイル漏れがあり、修理。今回はコルク製ではなく強化型のAFMを選択してみた。 いつもの.JPで購入しました。 強化型はアルミ製のガスケットで両面にゴムの様な物がコーティングされてます。 厚さはコルクの半分位でしょうか。 ロッカーカバーを外してみると結構カバーが歪んでおり、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月22日 16:46 たかぽんセブンさん
  • エンジンオイル交換、フィルター交換

    前回交換(8/17)から約2か月経過、走行3137kmでエンジンオイル交換 前回オイル:Chevron Supreme Motor oil 20W-50 今回オイル:Valvoline VR1 RACING 20W-50 詳細はブログを参照ください。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月23日 20:03 win35さん
  • エンジンオイル交換 記録

    前回2022年10月23日にエンジンオイルを交換してから約3か月、約3110kmでエンジンオイル交換 前回ODO 27,392(mile) 今回ODO 29,336(mile) 詳細手順はブログを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/339 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 22:49 win35さん
  • 点火プラグ新替

    一ヶ月ぶりの始動で、通常は無いバックファイアが多く発生したうえ、ボクサーエンジンの様なドロドロ音。 プラグを確認してみたところ、1.4番はススが付着、2番はキツネ色、3番は濡れていました。 3番の失火と判断。 とりあえず、一番手軽なスパークプラグから交換。 交換後試運転結果は良好。 NGK:BP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 20:30 モンスターラリーさん
  • エンジンオイル交換

    ワコーズ.プロステージS.15W-50、3リットル入れ、抜きは2リットル。 前回の交換から走行距離3122km、期間1年 入れ替え時、ODO・56988km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 13:42 モンスターラリーさん
  • スーパーセブンのオイル交換、他

    春休みに長旅をしたのでオイル交換の時期が来た。前回交換から半年、3,700kmの走行となる。この間のオイル消費は271cc/1,000kmと今までは最小となった。車検時にオイルポンプカバーからのオイル漏れを直したおかげであろう。 いつものように車体をリフトアップ、オイルドレンボルトとオイルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 04:36 Koji7さん
  • タペットクリアランス調整(備忘録)

    クランクプーリーの刻印をタペットカバーの上死点位置に合わせる。 1気筒目から順に調整していく。 備忘録なので詳細は割愛。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:42 *Seiさん
  • エンジンオイル交換

    今回も上抜きで実施。 前回交換から3か月3373kmでの交換 フィルター交換:ありMAHLE OC21 オイル:バルボリン VR1 20W-50 3.3L ODO:31207mi

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:39 win35さん
  • エンジンマウントブッシュ&ブラケット交換

    物資が到着したので、週末に備えて夜な夜なマウント交換を実施。 (ことついでにミッションマウントの交換を画策していたが、所有のレンチ・ソケットではボルトに届かず…交換を断念) 念のためシムも準備。 各部ボルトを仮で緩めて作業開始。 オイルパン部+ミッションケースに木をあててジャッキアップ。 初めての ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:47 CK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)