シボレー C-1500

ユーザー評価: 5

シボレー

C-1500

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - C-1500

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 久々の整備!というよりセルが死にました。

    アメ車あるある! 突然のセル死亡! はい!みなみです! 宮崎県になんとなく住み始め、早くも三ヶ月が過ぎそうです。 ジャッキとか重い道具は京都において来他にもかかわらず、、、 まぁそろそろかと思っていましたよ! バイト先から帰るときにはすでにお亡くなりに、、 冷蔵庫買うためのお金がセルモーターに変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 00:10 ミナミ1500さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    ブレイザーの時よりも作業性は良いがそれでも折ってしまったw プラグはACCEL社を使用。 コイルは定番のMSD 96年から一度も交換されておらずリベット飛ばしに 苦労したw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月13日 14:08 taku27さん
  • オイル交換&グリスアップ

    距離:80,275マイル オイル:シェブロン10W40 シェブロンは、お気に入りですが、 別のオイルを買いだめしたため、 しばしのお別れです。 余った2本弱は、田舎のスーパーカブ用にします。 オイル抜いている間にグリスアップ作業 今年の1月に足回り部品リフレッシュしたので、 グリスアップ作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月29日 15:18 T1500さん
  • スターター交換

    エンジンのかかりが悪くなりバッテリー 替えましたが、スタータでした。 仕事などの都合で時間かかりました。 C/Kパーツショップにて購入。 配線見えず外すのに苦労しました。 根元が折れ曲がっていたのでネジが回らないだけでした。 タイヤを外せば楽だと分かりました。 車高短用のエーデルブロック クロス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:50 まるサンさん
  • ヒーターホース交換

    ウォーターポンプ交換の際 交換しなかったら 漏れ始めた(^◇^;) 現物に合わせてカット取り付け完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月6日 09:09 うこん0073さん
  • スロットルボディ清掃

    スロットルボディの清掃をしてみました。 本来なら外して、裏側もやるべきだけど今回は簡単清掃。 写真撮る前に少し拭いちゃったw キャブクリーナーをキッチンペーパーに染み込ませて、シコシコと磨きました! 裏側はやって無いけど、アクセルレスポンスは多少改善。 こういうメンテが積み重なって、調子が良くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 02:24 taku27さん
  • フューエルフィルター交換

    作業自体は非常に簡単だがフレアナットが回らず難儀した。 結局、フィルター側のナットを金ノコで切るという荒技で外したw 取り外したフィルターからは真っ黒なガソリンが。。。 ただ交換後の変化は特に感じずw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月13日 14:34 taku27さん
  • デスビキャップ・ローター&プラグコード

    本来ならプラグとかと一緒にやるべきでしたが 暑くてやめた作業w 接点が真っ白に腐食。これも96年から交換されてないのか? 国内では流通していないであろうMSDのローター&キャップ MSDプラグコードは専用のものを使用。 ちなみに一連のMSDものは全てサミットレーシングから 個人輸入。 赤いのが入る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月13日 14:17 taku27さん
  • フューエルフィルター交換

    ウォーターポンプ交換でクーラントが冷えるのを待ってる間についでに交換! フューエルフィルターをモンキーで挟んでフレアレンチで緩めました。 フレアレンチなくてもモンキーでも緩むくらいのトルクです。 外してガソリン浴びて、オーリング交換してくっつけて終わり!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月4日 19:30 luvallcarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)