シボレー C-1500

ユーザー評価: 5

シボレー

C-1500

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - C-1500

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ピックアップコイル交換 アイドリング不調→解決

    デスビをバラします 新品ピックアップコイルとの比較 ボロボロすぎます😇 STANDARD製 2,090円 サビも出てます〜 これは今まで未交換でしょうか🙊 中のオイルポンプの切り欠きがうまい具合良い角度で噛み合わずに時間食われました 交換後は調子いいです ピックアップコイルが駄目になると、1, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 08:20 どどしこさん
  • ウィンカーポジション化

    こんにちは♫ 前に乗っていたアストロにもつけていたキャンセラー付きのリレーをつけポジション化ました♫ 昼間とか夕方見ると、んーって感じですが暗くなると映えますね♫ ウィンカーのクリスタルカット?がまた綺麗ですね♫ リレーを2つ買い、よくよく考えたら4つあるのを思い出した焦っていたら前の車の時余って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 07:09 けんちゃんの車とバイクさん
  • 新品ディマースイッチ交換。

    前回修理したスイッチも快調なんですが。。。 http://c1500.akproparty.com/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月23日 13:53 dirty....nasty ...さん
  • ウェルカムライト!シボレーマーク取り付け!

    作業中の写真忘れちまったので完成後の写真のみ!_:(´ཀ`」 ∠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 03:25 ミナミ1500さん
  • 常時&ACC電源端子台設置

    追加機器を既存配線にタコ足配線するのは不安なのでC1500にも常時&ACC電源端子台を付けました。 設置場所はグローブボックス奥=下に手頃なスペースがあったのでステーを現物合わせで作っての浮かした状態になります。 サイドとトップにターミナルがあるバッテリーだったのでバッ直はトップのターミナルから取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 12:48 Pakaさん
  • キーレス取り付け

    なーんとなくキュンキュン言わせたくてキーレスを購入!!取り付けします!!アンロック、ロック線はサイドブレーキ横のパネルから取り出しました! 水色と白色の配線に割り込ませて、常時電源はオレンジから!! アンサーバックはウィンカーではなく、ポジションからとるためライトスイッチ裏の茶色線に割り込ませまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 19:16 luvallcarさん
  • オルタネーター交換

    車両購入した時から気になっていたので、交換する事に 元々 社外品が付いてたので、今回も社外品でOK たまになぜかアクセルオフで電圧値が下がるのと アイドリング時に室内灯がチカチカ安定しないので レギュレータを疑ってはいたが 社外品は安いので丸ごと交換する事に 純正品は出力 105A この社外品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 00:15 うこん0073さん
  • オルタネーター交換

    オルタネーター交換です。先ずはテンショナーに9.5のラチェットを差してベルト外しです。 オートテンショナーも交換します。ボルトの先が少し改良?されてました。 ベルトも交換!新旧比較してみます。 アイドルプーリーも交換します。これも改良されてるようでダストカバー?はいらないようです。 オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 17:34 luvallcarさん
  • オルタ交換

    バッテリーを交換したところでオルタを交換しないと再び不動車になってしまうのでソッコウでポチっとな。 純正だと105Aだが今回は120Aのものにした。 デルコではなく社外品の18000円くらいの完全新品をチョイス。 ※写真は紛失

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 17:09 taku27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)