シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CX

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    2014/3/15 コストダウンのため自分で交換。 某ホームページ参考に実施。 オイルは、T社のDEXRONⅡを使用(4L缶 2個購入)。 (好みは無いので価格で決めた) オイルを入れる口が小さいため、ホームセンターに行って漏斗とホース買ってくっつけた。ATFは粘度が高いため、細いチューブで入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:20 awoi_cxさん
  • ATF交換

    前回交換してから一年が過ぎ、8000キロほど走ったので交換することにしました。 今回もヤフオクを使い、ペール缶で20リッター買いました。トヨタ純正のD-IIです。 手動の真空ポンプで上抜きするとちょうど2リッターほど抜けます。 汚れはほとんど無く、鮮やかな赤色をしています。 クーラントの2リッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:43 xantia-cxさん
  • ATフィルター清掃

    某Cパパのページの情報を元にATフィルターの清掃をします。ATのカバーは側面にあり、前方にスライドして外します。上にはカバーとAT本体にまたがってハイポンプやプレッシャーレギュレーターが載っているため、これらを撤去します。 カバーはCXには珍しく、トルクスネジで固定されています。作業スペースは狭く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 06:52 xantia-cxさん
  • ATF交換

    1万km毎のATF交換をしました。 あまり汚れていませんでした。 抜いた分(2.5L)を入れます。 ATFはTOYOTA D-2を使っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 21:18 atsushi@阿蘇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)