シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CX

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ああ、たぶん

    クランクシャフトのオイルシール だめでオイルだだでもないか でも、漏れ あああ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月13日 17:43 pallasさん
  • LHM ランプが点くのは何のカテゴリーかね

    うっすら点いたり 消えたり もっとうっすら点いたり 原因はあそこ何だろうけどねぇ 調子いいしなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:10 pallasさん
  • 一気に

    ・ガソリンタンクホース、フロート交換 ・ドライブシャフト ブーツ、デフシール交換 ・タイロッドエンド 交換(中古良品加工) ・ロアアーム左右、ブッシュ交換 ・オクトパス交換 ・Frブレーキホース、ローター交換 ・マフラー補修するも中落ち… ・パワーウィンドモーター中古品交換 ・オイル10W-40、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 00:00 takacxさん
  • ドラシャ最終章?!動画あり

    ここが・・・ スプラインに 5mmぐらい傷が これが原因で奥まで入れるのが 難儀だったのか そこで スプラインが傷ついていると 奥までうまく入らないとか ハンドル切ったら抜けたとか 色々と話を聞いたがとりあえず 付いて良かった サスシリンダーの割りピンいれました ドライブシャフトの割りピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 18:33 pallasさん
  • ドラシャ~ドラシャ~ドラシャ~~動画あり

    エンジンマウント上側 下側 サスシリンダー割りピン 本締めと割りピン ドラシャ付けるのに はぁはぁ (;´Д`)ハァハァ 本気でやってたので 余裕無し、画像無し、 次回のここからを 写真撮り インナーフェンダーも付けなきゃ 充電してエンジン掛けて 調子よいなぁ~と

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月3日 16:44 pallasさん
  • ドラシャ、ダストカバー動画あり

    これ ゴムつけた状態で 付けようとすると 弾力で反発されうまくいきません ゴム無しでベースの部分を先につけて 後からゴム差し込み作戦に変更 上から 見えませんねぇ 横から やっぱり 見えませんねぇ タイヤサイズは 14にすると 195/80r14ですと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 13:46 pallasさん
  • 今日もドラシャ~♪ヽ(´▽`)/

    も~~~っ 11mmセミディープないと外れないと思ってたの 外れました 感動 SMはしてませんし 今日はいじってもいません ギロチン(まあ、おフランスなんで、パピオン参照) プーラーとプレスでカラーとベアリング外せました カラーのベアリング側 旧ベアリング ガッン×2 もう時間が無いので 撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 19:10 pallasさん
  • 昔の自分は凄かった?

    こんな雪 寒くてあまり溶けません 風もつお~い 11mmのボルトを交換して ベアリングダストカバーを付けたい 今日中に! 2時間以内に このベアリング変えるんです 帰りがけ氷柱が立っています どうしても 奥のボルトが外れません かつての自分は凄かった なんて ちょっとだけ 思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:06 pallasさん
  • 結局ドラシャ~

    急いで作業 画像なし ブーツがなんで外れていたか ドラシャが完全にはまっていなかった 何それてきな痛恨ミス スプラインにも傷が あああ 結局 考えた末に ドラシャ外しました そこで 中間についているベアリング 「ここまでやったなら変えましょう」 って、変えることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:26 pallasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)