シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - CX

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 今日の成績表動画あり

    まあ想定内かもしれないが ラジエターは残念

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 21:21 pallasさん
  • さあ、午後もがんばるw動画あり

    さてとボルト抜かなきゃ これこれ 下側抜こうと 苦労したけど 下の2本は抜かなくて大丈夫よ 作業は良く見て良く考えること! これ上側 こんなボルト ゴムは落ちると 磁石でつかなくて大変 これ、こないだ諦めたやつ ハイ、外れた \(^_^)/ 終了 午後はお手伝い。 ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 13:23 pallasさん
  • すすんだ~~

    SST ここのイライラ ラジエター付いた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 17:45 pallasさん
  • 痛っイタイタ(>_<)

    穴あけ開始 開いた こんな位置 でも、燃料計の動かず(>_<) 雨は上がったのでよかった ワイヤリング ここ ここに通したけどいまいちだなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月2日 17:41 pallasさん
  • あれあれあれれれ

    どこまでもどるのぉ ハイ抜きました 容器はちゃんと洗って返します なんでか 引っ掛かっていて 抜けません 勉強と頭冷やします 学校休んじゃった あぁ~~ ボクのいろんな悩み 聞いてくれるのかなぁ どこから聞いてもらおうかなぁ 深い闇・・・ P578 エアコンコンデンサー側 下に金具?あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月19日 16:26 pallasさん
  • Vベルトの張りと右ウィンドウの調整とハンドブレーキフラッシャーユニットの件

    ベルトを張って オルタネーターもパイプ突っ込んでぎゅって ウォーターポンプはおうちゃくしてモンキーレンチで 挟んでぎゅっ 14v 何をしても消えなくなった もう一度マイナスにアースしたら 何をしても消えなくなった (配線を外しても) これって何? 心霊現象? あれれ、これって調整は? 右フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 20:27 pallasさん
  • チャッチャとは行かなかった

    ハイ、デジカメ、タブレット、ラジオ忘れました ラジエター 1時間あれば外れるかと思ったら 無理でした 数週間前の自分 よく頑張って外したなぁ 自転車のチェーン外れて そんなのチョチョチョイと直せると 思ったらえらい苦労した ふと 十代の頃の自分が現れ 「おっさん不器用だな」って 言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:40 pallasさん
  • 取れたけど

    エアコンのコンデンサーと ラジエターのわずかな隙間 あそこの10mm2本外すの? 痛すぎ SST制作 取れたけど・・・ 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 09:49 pallasさん
  • サンタさん来た

    縞柄っぽい人が 連絡いただいた件 すみませんと、サンタさんからの お荷物持ってきてくれた とっても寒いのに 暗くド寒い朝から働いているので こんな物を 息子と二人分 50過ぎてちょっと漏れてきたので これ飲めば調子良いかなぁ ナンバーも借りてきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月20日 20:00 pallasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)