ダイハツ クー

ユーザー評価: 3.79

ダイハツ

クー

クーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - クー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDフォグランプ取り付け画像

    フォグランプの純正ハロゲンバルブとLEDバルブの比較です。 上:純正ハロゲンバルブ 下:REIZ TRADING LEDバルブ 一目瞭然です。 凄く明るいです。 LEDヘッドライト+LEDフォグ。 超明るいです。 明る過ぎて迷惑じゃないかな。(^_^;) パッシング受けないか心配…( ̄▽ ̄; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月18日 00:08 Orionさん
  • LEDフォグランプ取り付け

    昨日LED H4ヘッドライトをとりつけましたが、本日もREIZ TRADINGのLEDフォグライト4000mlのイエローを取り付けました。 運転席側から施行します。 先ずインナーカバーからアプローチするためハンドルを目一杯きります。 赤丸のフェンダーアーチ部とインナーカバー内部のプッシュグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月18日 00:08 Orionさん
  • 純正ハロゲンバルブとLEDバルブの比較

    上が純正ハロゲンバルブで下が今回取り付けたREIZ TRADINGのVELENO H4ヘッドライト6600mlです。 爆光で直視できません! LEDポジションバルブと色味もバッチリです。 ロービームの比較です。 上:純正ハロゲンバルブ 下:VELENO LEDバルブ 一目瞭然です。 真っ白〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年3月17日 00:05 Orionさん
  • ヘッドライトLED化

    REIZ TRADINGのVELENO LEDヘッドライトH4 6600ml取り付けです。 純正ハロゲンバルブを取り外したら(取り外し方は割愛)LEDバルブの台座を外します。 外した台座を先に取り付けて固定します。 ゴムカバーを取り付けます。 台座よりゴムカバーが突出していたらバルブ本体を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月17日 00:05 Orionさん
  • ウインカーバルブLED化(サイド編)

    フロント、リアは済んで最後にサイドウインカーをLED化します。 先ずボディーにキズが付かないようにビニールテープで養生します。 サイドウインカーはリア側からアクセスすると外れます。 外れました。 引き出してソケットを反時計回りに捻ってレンズを外します。 レンズを外しました。 純正T10電球バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 00:06 Orionさん
  • フロント電装廻り

    ドアミラウインカー取り付け ヘットライト下アンバーアイラインテープ ウインカーとポジション入れ替え フォグLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月11日 17:56 Shiny@1020さん
  • CYBER STORK 超拡散マイクロLED

    コインボックス取って、下のパーツからガコっと取って… 手でも取れるけど、マイナスドライバー使っちゃいました(^_^;) 若干傷が…(T_T) 夜の暗闇でやったから写真撮る余裕もなく… 光らせてみたとこです^^ 白く見えるけど青いです。 ピンクもいやらしいw よくできました!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月11日 02:04 kenzo@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)