ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS80/82P

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S80/82P ]

トップ 内装

  • ルーフライニング張り替え7

    昨日カットした断熱材に少し加工します。 ルーフパネルとキャビン側パネルの間に挟み込み易くするため、粘着面の一部にテープを貼っておきます。 キャビンに断熱材を入れます。ルーフ全体に1枚物を貼るのはやりにくいですね。 離型紙を剥がしながら、ルーフ後方から貼り込んでいきます。 断熱材の前後をパネルの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:56 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え6

    ルーフ用の断熱材を用意しました。定番の東レのぺフ、10mm厚です。 まずは大まかにカット。 剥離紙を剥がさずにルーフに嵌め込みながら、現物合わせでカットしていきます。今日は時間が無いのでここまで。 その後、お世話になっているお店に向かい、某レーシングドライバーのカロバン製作のお手伝いです。KE72 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 23:53 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え5

    前回の状態はこんな様子。まだ少しスポンジのカスが残っています。 更にパーツクリーナーで掃除しました。塗装も落ちてしまいましたね。 錆止めを塗装します。サビキラーカラーを用意しました。 キャビン内をマスキングします。 刷毛塗りしていきます。1回目塗装終了、3時間乾燥させます。 3時間乾燥後、2回目を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 23:10 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え4

    昨日はルーフライニングをここまで剥がしました。 残りをパーツクリーナーとスクレーパーで剥がし、今日はここまでで終了。 まだスポンジのカスが少し残っています。次回はもう少し綺麗にして、錆び止めを塗装する予定。 剥がしたルーフライニングの残骸です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 19:52 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え3

    ルーフライニング張り替えの続きです。前回はここまで剥がしています。 ひたすらスクレーパーで剥がしていきます。 粗方剥がし終わりました。明日中に残りのスポンジを剥がし、錆び止めの塗装まで終わらせたいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 23:17 きんちょ.さん
  • センターコンソール塗装

    劣化しているセンターコンソールを塗装します。 以前、グレーに塗装した別のコンソールを再塗装し、交換することにします。 これは先週エバポレーターケースと同時に艶消し黒に塗装しておきました。 交換終了。シートベルトのキャッチも塗装したいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 23:13 きんちょ.さん
  • エバポレーターケース塗装

    エバポレーターケースが劣化しているため、塗装することに。 エアコンアンプが不調のため、以前エバポレーターとアンプのセット品を調達していました。このケースを塗装し、交換することにします。 エバポケースを分解します。 ケースをキッチンハイターで洗います。 クレンザーと研磨スポンジで汚れ落としと足付けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:43 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え2

    前回、ルーフライニングをここまで剥がしました。続きを進めます。 粗方スクレーパーで剥がした後、残った糊をパーツクリーナーを吹き付けながら再度スクレーパーで剥がしていきます。 今日はここまで。塗装も剥げているので要補修です。 全体の1/3ほど剥がしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:35 きんちょ.さん
  • ルーフライニング張り替え1

    一度、面倒になって中断したルーフライニングの張替えを進めます。 表面の生地をスクレーパーで剥がします。残ったスポンジは、パーツクリーナーを吹いてからカーボンのスクレーパーで剥がしていきます。 上向きの作業は腕が疲れます。30分でこれだけしか進みませんでした。 こんな感じで、スポンジのカスをビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 20:44 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)