旧規格のムーヴに乗ってるのですが、新車の時からエアコンの効きが甘いような気がするのです。夜など27℃くらいなら、問題なく効くのですが、真夏の日中になるとあまり効かず、汗をタラタラ垂らしながら運転しています。軽だからこんなもんなもんかなー、なんて思いながら乗っています。皆さんの車のエアコンは効きますか?冷えすぎて窓が曇ってる車をみるとうらやましく思う今日この頃です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアコンの効きについて - ムーヴ
エアコンの効きについて
shin [質問者]
2006/08/02 13:24
過去ログへの回答はできません。
-
MTママさんありがとうございます。
最近クーラーガスの点検をした時は問題なかったのですが。ムーヴを買ってから満6年が過ぎ、走行距離も今日で9万6千キロ走破しました。そろそろ気になるところが増えています。特に電圧の低下が気になっています。電圧計を付けていますが(シガライターに挿して使うタイプ)9万キロを過ぎてからは電装品を使わなくても13Vくらいで、ライトやエアコンをつけて停車してると12Vをくらい、さらにカーナビまで使うと11Vを下回る時があります。そんな時はライトを消せばなんとか12Vくらいにはなるのですが、動き出しても平均して12.4Vくらい。バッテリーが弱っているのかと思い交換はしたのですがあまりかわらず。恐らく走行距離からみて、オルタネータが弱ってきたのかと思っているのですが。やはり電力不足もエアコンの効きに影響するのでしょうか。27℃を超えるような時以外はあまりエアコンはつかわず、窓を全開にして走っているので、エアコンの使用頻度はあまり高くはないのですが、使いたい時に使えないなんて悲しいではありませんか。ワゴンRとかライフ、プレオ、新型ムーヴに乗っていらっしゃる方のエアコンはどうですか?また、ターボとNAではエアコンの効きは異なったりするのですか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 ナッパーレザー黒(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
